• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

春一番の後に

春一番の後に
ここ2週間ほど、ちょっとだけ仕事でアタフタしていましたが、やっと休日の到来です。 先週末の嵐のような「春一番」が吹いた駐車場には、半ば予想通り、ボディーカバーがすっ飛んで泥だらけになった愛車が。。。 おかげで縦列洗車の楽しい?午後を過ごせました。 北の方では、まだまだ寒さが続いて大変みたい ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 20:49:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

里帰り気分

里帰り気分
出張で広島に行ってきました。 江ノ電ならぬ広電も久しぶりです。 自分にとっては、かつて転勤で住んでいたことのある思い出深い場所であり、カーライフの始まりとなる初めての愛車も、主にこの地で活躍していました。 日程調整上一泊二日だったため、仕事以外に割ける時間がほとんど無かったのですが、今回の訪問 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 22:00:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | Travel | クルマ
2008年02月13日 イイね!

Oh, Blue Sky !

Oh, Blue Sky !
朝、あまりに天気が良いので早い時間から一人で外に出てました。 いい歳して、子供と一緒です。 連休中2日間、車で出勤し、かなり走りましたので、しばらくお休みモードのつもりでした。 しかし、こんなにも空が青くて空気もすっきりしていると、何はさておき、お出かけです。 自宅から垣間見える富士山もいつ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 20:45:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2008年02月10日 イイね!

雪、か・・・。

雪、か・・・。
昨夜は今月に入ってから二度目の雪・・・、のはずでしたけれど、自宅周辺は少し霙の混じった雨で終わりました。 ここ何年もスタッドレスの必要性を感じた記憶はありませんが、今年に限っては、さすがに脳裏を過ぎります。 かつて、冬の東北で痛い目に遭った経験があり、雪道の走行は自重するようにしています。 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 20:10:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2008年02月02日 イイね!

8回目の招待状

8回目の招待状
2月になりました。 先週の穏やかな週末から一転して、今日はこの季節相応 の気候です。 さて、我が32Rも来月には18年目に突入となるにあたり、この度Dラーから恒例の招待状が届きました。 再び2年間の通行手形発給依頼の時期到来です。 今回の車検も、ここ数年に同じ年間2,500キロ程度の走行で ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 21:11:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 32R | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627 2829 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation