• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

里帰り気分

里帰り気分出張で広島に行ってきました。
江ノ電ならぬ広電も久しぶりです。

自分にとっては、かつて転勤で住んでいたことのある思い出深い場所であり、カーライフの始まりとなる初めての愛車も、主にこの地で活躍していました。

日程調整上一泊二日だったため、仕事以外に割ける時間がほとんど無かったのですが、今回の訪問先がたまたま昔日常メンテでお世話になったショップのすぐそばでしたので、ついでに立ち寄ることができました。


ところが、寂しいことにお店の雰囲気はそのままながら、当時を知る人は一人も残っておらず、時の流れを痛感させられることに・・・。
Newパーツ導入のたびにセッティングで走った道路にも遠回りして行ってみましたが、今では周りに建物が立ち並び、すべてが「今は昔」状態です。
結果、若かりし日の記憶が甦り、せつなさだけが残るセンチメンタルジャーニーになりました。

今度行く機会があれば、できることなら愛車同伴で、ゆっくりと風景を楽しみながら思い出の地を走りたいものです。
Posted at 2008/02/23 22:00:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | Travel | クルマ
2007年08月17日 イイね!

ロング~ のはずが。

ロング~ のはずが。世間では、まだまだ夏休み継続の雰囲気ですが、今日
あたりから通常の生活パターンでしょうか?

当家では例年、夏には親族の住む東北地方の某所まで
ロングドライブをしていましたが、今年は諸般の事情により、急遽飛行機での移動となりました。
毎回、所要時間と最長燃費の測定をしており、今回は
MIVEC搭載の9MRでの新記録を狙っていたのですが、
残念です。

最初は「ガソリンも高いことだし・・・。」と自分に言い聞かせていましたが、毎年の恒例行事が故、
物足りない感じでした。

おまけに、朝夕の涼しさがポイントの場所だったのに、今回は非常に暑い!
今年は、どこへ行っても避暑はできなかったかも知れませんが・・・。

画像は滞在中の3日間、足として活躍した姉のB4です。
小回りも効くし、パワーもそこそこあって楽しい車です。
考えてみると、自分の周りにある車はすべて四駆、ということに改めて気付きました。

夏は終わっていないし、これから多少過ごしやすくなりそうなので、月内の遠征を狙います。
(↓はささやかな観光の画像です。)
Posted at 2007/08/17 19:38:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | Travel | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation