• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

先ずはスタート!

よく言えば動態保存状態と化している32Rと、ただのファミリーカー状態に陥っているエボ9MR。

ともに思い入れはあるものの、チューニングに関してはオヤジなので、少し腰が重い状態ですが、
僅かずつでも手を入れていこうと考えてます。(昔、やりすぎの後遺症?)

所有できなかったモデルを含めて、いろんな車に乗ってきました。
一通りの無茶をやらかしてきた経験も踏まえ、今後はノーマルのポテンシャルの出し切りと、用途に応じたチューンを目標に、自分なりに楽しめるカーライフを送ろうと思います。

先ずは整備手帳を中心に、メンテナンス記録を残していくことから開始です。
皆さん、よろしくお願いします。

とりあえず、デジカメ購入を検討しないと・・・。



Posted at 2007/03/13 22:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation