• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

生誕50周年イベント

生誕50周年イベント画像は、自分の32ではありません。

スカイライン生誕50周年イベントとして、歴代モデル展示中とのことで、昨日、仕事の合間に日産本社ギャラリーに立ち寄りました。

ショールーム内には、初代となるALSID-1から34ニュルまでありましたが、どれもオリジナルを維持したとても綺麗な状態でした。

オーナーが故もあり、特に32Rについてはじっくりと拝見しましたが、純正マフラーであることもさることながら、穴あきローター、タイヤはRE71と、徹底したノーマルスペックを保持している点も恐れ入りました。

個人的には、各々エンジンルームが覗けなかったのが、非常に心残りではありますが、どの年代のモデルも、雰囲気的にはオーナーカーのようで、つい先日まで普通に走っていた気配が、またとってもいいです。

残念ながらあまり時間が無かったので、満喫まではいきませんでしたが、一部フォトギャラリーにUPしました。
長野のスカイラインミュージアムに、気になりながらも行けないでいる自分にとっては、ささやかながら楽しめてよかったです。

平日でもあり、見学者がほとんどいない中、特にDR30以降はどれも魅力的で、久しぶりに心躍る瞬間を味わえました。
Posted at 2007/07/28 20:27:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation