• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

アルミナイズドマフラー化 !?

アルミナイズドマフラー化 !?期せずして、この週末も自宅です。

地元藤沢も、梅雨明けしたとは言うものの、曇天ながら風もあり、とても過ごし易い一日でした。

都内での篭り会議と宴会の2日間でかなりバテぎみながら、偶然今日は倅の陸上競技会があるとのことで、残り少ない大会出走シーンをたまには観戦、と出動しました。


その際、機械駐を操作していて気が付いたのが、マフラーのタイコ部分。
耐熱塗装の一部が剥がれて、アルミの地肌が露出してます。

かなり古い話ですが、かつての愛車に某H社のアルミナイズドマフラーを装着したことがあり、当時としては軽量で、結構気に入っていたことを、剥離部位の色合いから思い出してました。

息子が中学の時にやってきた9MRも、初回の車検間近。
片や親父と変わらない程の背丈となりましたが、もう一方は目立たないところから3年の月日の経過が感じられた風景です。


Posted at 2009/07/19 20:47:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation