• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

速さだけではない“何か”

速さだけではない“何か”まさに師走の毎日です。
大小の波が押し寄せるような日常になってますけれど、ここいらで一旦スイッチの切り替えを。

GRB型のスペックCは今月で受注終了らしいので、試乗を目論み、スバルのDラーに出向きました。

標準車は以前乗りましたので、STIは今回で二度目の試乗となりますが、最近の車らしく一層剛性が高く感じられます。

ボディも見た目よりはシャープで取回しが良く、足も適度な固さのカッチリ感が出ています。

ただ、アタリが付いていないためかE/Gフィールが今一つだったことと、グレードからやむを得ないことなのでしょうが、特長である5ドアHBの割に収納容積が少ないような。
それでも、勝つために走る車のオーラが十分漂ってました。

「速さだけではない“何か”がある」というパンフのコピーに、自分がいつも車に対して求めている想いと同じフレーズがあり、造る側も永遠のテーマであることに、思わずニンマリしてしまいます。

スバルには再び国際ラリー参戦の報道もある様ですし、下火のモータースポーツを少しでも盛り上げて欲しいところです。

嗚呼、ステージを問わず、国産各社が市販車ベースで凌ぎを削ったGroupA時代よ、再び~!
Posted at 2009/12/13 21:27:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレ,アイテム諸々 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation