
今はフリーになった元同僚が訪ねて来ました。
4、5年ぶりの再会となります。
連日の宴で飲み疲れぎみではあるものの、せっかくの機会なので観光案内を申し出たところ、温泉地が希望とのことで、オヤジ二人旅を敢行しました。
年の瀬の寒い朝ではありましたけれど、ドライブ日和の予感です。
この時期のイメージとしては山間の湯治場ですが、ご当地もここ数日一気に冷え込んで、一部地域では雪も降っている気候につき、選択したコースとしては温暖そうな南知多。
かつて32Rでも走ったルートをトレースし、伊勢湾を一望できるところを目指しました。
いつもは目的地ありきのストイックな移動になりがちですけど、今回はナビ同乗で車内の雰囲気も何となく長閑です。
羽豆岬までの道すがら、それらしき温泉を発見。
思い付きと気軽さが男同士のいいところ、アッという間に行楽モードに。
一人の時には味わえない、新鮮な海の幸と塩辛い温泉を堪能する寛ぎの時間を過ごせました。
ろくに会話もしませんでしたが、以前はAMGに乗っていた彼も、最近はもっぱら自転車生活だとか。
今も現役の32についての話とこの車を見ながら、「変わらないなぁ~。」と笑いながら言われたことが唯一の記憶に残った話題かも。
Posted at 2009/12/23 20:37:41 | |
トラックバック(0) |
新天地での散策 | クルマ