• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

PNDも作動中止する一日

PNDも作動中止する一日梅雨明け最初の3連休。
2日間は仕事と家事、そして3日目は久々に出動です。

朝には少し曇り気味に見えましたけれど、ノープロブレム。
遠そうで意外と近い琵琶湖周辺を散策してきました。

名神道走行中にどんどん晴れ間が広がって、車内を抜ける風も気持ち良く、水温油温も良好です。


考えてみると関西方面には行くことがありながら、琵琶湖は間近で見たことがありません。
今回はいい機会になりました。

湖に沿って走っていた午前中は爽快だったものの、タラタラ彦根城を見学し終えた昼過ぎには気温も急上昇。
市内の温度計も36℃を表示しています。

炎天下の中、屋外の公共駐車場に停めてあった車内に戻り、帰り路をナビにセットしようと思ったら、「異常な高温のため、作動を中止しております」の文字がモニターに・・・。

日本中の至るところで大変な暑さだったようですが、人も機械も対策が必要な季節です。
ポータブルナビはエアコン全開で走っている間に正常機能に戻りましたが、いい教訓になりました。

顔と右腕がヒリヒリしててこちらは未だ回復してませんけど、それでも自分は夏が大好きです。
Posted at 2010/07/19 21:49:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新天地での散策 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation