• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

我が家のSteady Car

我が家のSteady Car9MRの走行距離が本日2万kmに到達しました。

平成18年10月から5年と1ヵ月、結果的にトラブルも無く、我が家のステディカーとして活躍です。

この期間中、転勤のため暫しの休息時期が何度かあって、あまり距離は伸びてませんが、フォトギャラに残した画像を見ると、結構走ってきたような気になります。


組成は戦うマシンとして進化を続け、それが大きな魅力の反面、誰にでも優しい操作性。
尖がったモデルも捨て難いものの、多面性を持った車は更に惹かれます。

今日も路上練習車として駆り出されましたが、改めて普通に走る分にはどんな乗り手にも寛容な車であるように思えました。


本来のポテンシャルを発揮する機会が少ない点では、この車に申し訳ない想いもありますけれども
これからがアタリも付いて美味しいところのはず。

いつでも「踏んだら凄いんです!」状態を維持したファミリーカーであることが理想です。
Posted at 2011/11/06 22:03:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation