• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

My91’を認識する時。。。

My91’を認識する時。。。8月も下旬ながら、秋の気配は未だ到来せず。
残暑お見舞い申し上げます。

猛暑であっても、隙あらば引っ張り出される32Rですけど、先日、年式相応のタイムリーなマイナートラブルが・・・。

幸い午前中の発症で、即日修理できましたが、この故障が梅雨時期や遠出の途中だったら、と想像するだけでも痺れます。

1991年式、BNR32前期型。
普段は車齢を意識することは少ないですけれど、こんな時にはさすがに経年を痛感します。

Dラーに部品在庫の確認をしながら、「次は助手席側か~」と、当然のこととして考えている自分は、こうした瞬間をこれからも幾度となく経験しながら乗り続けるのだろう、と妙に納得してました。

本日の風はオンショア。
海からの潮風は、特に古い車には大敵!と思いつつも、既に二十余年続いた習慣。
炎天下の海岸線をいつもと同様、今日も呑気に走る一日でした。
Posted at 2012/08/26 20:51:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 32R | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation