• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

ツイン、シングル、そしてNA

ツイン、シングル、そしてNA今年も何とか無事に終われそうな気配です。

自分自身としては、穏やかならざる日々の記憶の方が多いですが、結果的にはまずまず平和な一年だったかと。

仕事のことはさておき、トピックスとしては何と言っても9年ぶりのニューカマーの合流。

ちょっと歳はいっているものの、若々しい仲間です。

家族の車ではありますけれども、出会うまでの道程や、納車後に受けた想像を超えるインパクトは
大きな出来事だったと思えます。
「クルマは過給パワー」を自認していた頑固親父もタジタジです。

先輩となる2台は各々マイナートラブルがあったものの、機能的にはノープロブレム。
引き続きミニマムな手間で楽しく過ごすことができました。

考えてみれば、これでタービン×2、×1、そしてノーマルアスピレーションの取り合わせ。
加えて2ドア、4ドア、オープン2シーターと色んな個性を味わうことができ、ただの庶民としては幸運かつ恵まれた環境に感謝です。
税率、製廃等この手のモデルとオーナーには優しくない時代ながら、めげるつもりはありません。

年々、悲しいかな走る時間と距離は減少傾向にありますが、今後もできればこのラインアップで車達との充実した生活を送りたいと願っています。

若干尚早ではありますが、お付き合いいただいている車好きの皆様、どうぞ来年も心ときめく愉快なカーライフになりますことを。


Thank you my friends and cars!
Posted at 2015/12/26 21:22:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation