• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

トンネルを抜けると

トンネルを抜けると眩い夏の光が待ち遠しい昨今ですけど、この週末も曇天。
蒸し暑い日々が続いています。

願わくば晴れて欲しいものの、かつてと異なり今やすっかりホリデードライバーですから、チャンスがあれば、空模様はお構いなし。

駐車場で退屈しているであろう愛機を始動です。


すれ違う江ノ電は、鎌倉のあじさい見物と相まってかなり混雑の様相。
道すがらに見る海の家も、梅雨明け前もなんのその、思っていた以上に賑わっていました。


材木座トンネルを抜けると、そこは太陽の国、では無かったものの、夏の扉は開放間近。
何がある訳でもないのに、この時期はウキウキします。

時折薄日が差す中、朝飯前の湘南散策。
念のため、エアコンの作動確認をした後は窓全開。
外気温の割にはご機嫌に感じられるRB26の音を聴きながら、比較的スムーズな流れのR134を走れた午前でした。


時が止まればいい、なんて思わせる記憶が多い素敵な季節です。
Posted at 2016/07/17 21:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation