• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

通算16年半の付き合いに

通算16年半の付き合いに9MRの5回目の車検が完了しました。

クラッチの状態始め、気になっていた箇所もありましたが、結果としてミニマムな整備で終了。

気分だけは心機一転、ランエボライフの継続です。

この車で11年が経過、そして考えてみれば2001年3月にエボⅦを乗り始めてから通算16年半。

CT9A型ランサーとは途切れなく、そこそこ長い付き合いになります。

WRCのレギュレーション変更の過渡期、このモデルでは中途半端な参戦結果しか残せず、巷では評価の分かれるところかと思いますけれど、一ユーザーとしては満足できるクルマ。
他から乗り換えると、あらゆる点に於いて完成度の高さを体感できます。

CZ9Aでファイナルエディションは出たものの、自分の中では終焉は迎えていません。
同様に今も尚、再び表舞台に現れる日を信じて疑わないファンも多いかと。

旧型とは言え、優駿は変わらず健在。

せめて三菱から新生エボリューションが発表されるまでは、いつ何時でも前線に立てるパリッとしたコンディションを維持することが当面の目標でしょうか。

Posted at 2017/09/23 20:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation