• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

ヤングタイマー的風景

ヤングタイマー的風景4月に入り、良いお天気が続いています。

徒歩にせよ車にせよ、屋外で過ごすには適度な陽気となりました。

新年度も始まり、基本ゼロスタート。
どことなく忙しない毎日ですけど、変わらず隙あらば散策の休日です。


先週はウォーキング中、七里ヶ浜で「ネオヤングタイマーズキャラバン」というイベントに偶然遭遇。


正直、展示台数も少なく、若干盛り上がりに欠けている感はあったものの、ちょっと古いけど、どこか懐かしいクルマやバイクが今流行のようで。
スポーツウェアで迷い込んだオヤジにも、その空気だけは楽しむことができました。

考えてみれば、住んでいるこの辺り自体、何となくヤングタイマーな匂いのする風景ばかり。
何十年経っても、あまり変わり映えしていないように思えます。


そして今日は、そんな景色に改めて感心しながら32Rを走らせていました。

この車も巷の評価ではネオクラシックの仲間入り。
コンクリートブロックに腰かけてボーっと海を眺めていると、まさにヤングタイムを思い出します。


さてと、明日からまた変貌著しい都会での仕事、張り切っていきましょうか。

Posted at 2018/04/08 20:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation