• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

ご当地ならでは

ご当地ならではコート姿の人も見かけるようになってきました。
鍋とビールが楽しみな時節の到来です。

こちらでの知り合いも増え、去年とは少し違った毎日。
いい意味で名古屋生活にも慣れてきたこともあってか、時の経つのが本当に早く感じます。

先日、とある会合に出席した際、レース好きと評判の某社長にお会いすることができました。

自分の仕事は自動車関連ではありませんけれど、こういうサプライズな機会に恵まれるのも、ご当地ならではのことです。

当然長話ができる状況ではありませんでしたが、せっかくなので一言二言やり取りを。
「いよいよLFAの発売ですね~。クルマ好きの一人として楽しみにしています。」
「はい、残念ながら500台だけですけど・・・。是非乗ってみていただきたい車です。」

広島勤務時代はマツダ車にも乗ったことだし、この地で乗れるものなら現時点では究極の1台かと。
ただ既に完売済みの上に、そもそも購入資金の目途が立つはずも無く。。。

晩秋の夜長、パターン化した日常サイクルの昨今ですが、V10エンジンの咆哮を妄想しているだけでも心躍る時間を過ごせそうです。


Posted at 2010/10/30 21:11:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

Freedomな祝日

Freedomな祝日風が心地良い秋の一日、ぶらっと出かけてきました。

暫く放置ぎみだった32Rも久々に朝から始動。
うっかりしててほぼ1ヵ月、バッテリーを外さずにいましたが元気に目を覚ましてくれました。

渋滞報道もありましたので、今回は遠出は控えて知多半島ぐるり一周を。
何度廻っても楽しいコースです。

ここ最近、ゆとりの時間が足りない暮らし向きになっていることに突然気付いたりします。
この連休も仕事が入り、結果的に最終日だけの休日になりましたけれど、晴れ渡る空の下、無心に走っているだけで人車共にリフレッシュできたように思えました。

やはり鮮明な時空間は、鈍っている五感によく効きます。
後はこの風景に煙草があれば最高にFreedomだったかと・・・。

思い付きで行動できる自由な時間と気持ちの余裕は、重要です。

Posted at 2010/10/11 20:48:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 新天地での散策 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation