• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

ちょっとだけ贅沢を

ちょっとだけ贅沢をオイル交換をしてきました。

一時期は年間2,000km前後の走行だった32Rも、昨年からの単身生活で出動する機会も増え、着実に距離を伸ばしています。

今回は3月の車検時に入れたオイルを踏襲。
用途からすると過剰な気もしますけど、「VERUSPEED」を再び注入しました。

普段の定番が日産純正ターボオイルの自分には、コスト的にもご縁の少ないグレードです。

春以降、月イチペースながら数年ぶりにこの車で、随分と駆け回ったように思います。
予備役モードからの前線復帰に近いイメージ。
そんな付き合いですから、たまにはちょっと贅沢な消耗品の投入も有りかと。

本来なら休養十分の9MRとバトンタッチをしたいところですが、何だかんだでタイミングが合わず、新幹線での帰省ばかりになってしまっている昨今。

こちらでの相棒は、もう暫く32Rのままになりそうです。
Posted at 2010/11/21 20:50:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2010年11月07日 イイね!

いにしえの都へ

いにしえの都へ散策には絶好の季節です。
あまりにいいお天気なので、ナビを頼りに古の都、奈良まで行ってきました。

思いつきで出かけてはみたものの、途中の東名阪道も下道も渋滞ぎみ・・・。
さすがは行楽日和、と思っていたら、どうも今年は平城遷都1,300年の祭典開催中、加えてイベント最後の週末だったらしく、奈良市内も大混雑の様相です。

当初は得した気分でいましたが、結果、自らの調査不足を後悔することに。
車ではほとんど身動きが取れないので、駐車場に置いたままのパーク&ライドに変更。
想定外の展開に、どうしてもロスタイムが多くなります。


徒歩での移動で行動範囲は狭まったものの、懐かしの修学旅行気分で観光名所を楽しみました。
そして最後は東大寺大仏殿への立ち寄りで時間切れ。。。
早い夕暮れを恨めしく感じたのは本当に久々です。


さすが奈良大和路は、もう一度ゆっくり来たいと思わせます。
今度は事前に十分計画を立てた上で。

Posted at 2010/11/07 22:16:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新天地での散策 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation