• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

オールラウンダーな働きに

オールラウンダーな働きに梅雨の中休み、真夏日の気配。
早朝から無心で、ただ駆ける。

トルクフルなエンジンと大きすぎないボディ。
その特色を生かして、さながらターマックコース走行気分のワクワクする時間を楽しみます。

そして午後。
買い物の運転手とその荷物運搬車両として活躍です。

走りに徹したストイックな車に憧れつつも、ほとんどの場合、現実はそうもいきません。

求められるものは複数乗車時の空間や快適性、勿論昨今は経済性も必須ポイント。
自家用車を単一な目的の為だけに所有できるケースは、極一部の恵まれた方だけの話でしょう。

様々な用途に無理なく対応できるクルマ。
セダンベースのスポーツモデルは、頭の中のスイッチひとつで、平凡な日常から非日常の世界へ
誘ってくれる豹変ぶりに、強く惹かれるのかと。


Gr.AやNのカテゴリーがあった時代には、街で見かける身近な車がレーシングカー。
メーカー各社の熾烈な争いに、ファンは随分と盛り上がりました。
新たなエボリューション亡き今、スバルWRXの躍進には心からエールを送りたいところです。

オールラウンダーな働きが当たり前のようにできることは、案外凄いことかも知れない。
ランエボに乗っていて今更ながら改めて、そう思ったりしています。

Posted at 2016/06/18 21:22:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2016年06月05日 イイね!

挨拶率の高い車種

挨拶率の高い車種6月、雨のシーズンが到来。
関東地方も本日梅雨入りです。

入梅前の晴天をエンジョイすべく、昨日は朝から一人32で疾走。
更に午後からはロードスターでタンデムの一日でした。

晴れたこの時期の風は爽快の一言。
何度乗ってもライトなオープンの解放感は心躍ります。

たまにこの車に乗っていて気付くのですが、走行中に同車種と離合する際、かなりの確率で挨拶をしてくれます。
ドライバーは老若男女、世代、性別を超えたシンパシィがあるみたいで。
毎日通勤で乗っているオーナーによれば、普通のことだとか。

純粋に走る愉しみ以外にも、クルマ好きが仲間意識を味わえる独自の世界観。
直接会話を交わすことが無くても、互いに幸せに思える一瞬。
それがこのモデルの大きな魅力でもあると実感します。

二人掛りでNAにハードトップを装着し、2台揃って気休め程度にリキッドワックスで水対策。
共に年季の入ったボディですけど、雨天でも元気に走れるように。

勝手な思い込みかも知れませんが、洒落た車こそ雨に濡れても絵になる筈です。
Posted at 2016/06/05 20:48:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Excellent car | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation