• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu_taのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

さくらさんぽ

さくらさんぽ
今年は、花粉真っ盛りの間に、さくらが咲き始め。。。さくらを見に行く、タイミングを外してしましました。涙。4月になって、そろそろ、RoadsterSのバッテリーが心配になってきたので、充電も兼ねて、さくらさんぽに出かけることにしました。 いつものごとく、早朝?。今日は、雲が低いです。雨が降らないとい ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 14:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月04日 イイね!

B6 2.8 Touring 復活中。

B6 2.8 Touring 復活中。
昨年、5月に後輪付近とハンドル周辺から異音がして、ハブベアリングの交換とステアリングの研磨リングとステアリングシャフトベアリングの交換を行いました。 それと、B6入手後、4.8万キロほどたってしまいましたが、ATF交換も実施しました。 異音は消えたのですが、高速走行時に不安定な振動が発生して、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 11:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年02月18日 イイね!

「mori moguri」を訪ねて

「mori moguri」を訪ねて
以前から気になっている陶芸家さん。自宅展をしているという情報を得たので、相方へのサプライズも兼ねて、訪ねてみることにしました。 いつもの友部SA。2月に入って、花粉が舞い始めたので、青空が広がっていますが。。今日は、クローズです。。。つい、1月前は、オープンが楽しめたのに残念です。。涙。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月04日 イイね!

年末から年始に駆けて

年末から年始に駆けて
2022年の年末から2023年の年始に駆けたできごとをおおくりします。紅葉も過ぎ、早、年末の足音が聞こえる今日この頃。。。獨逸国から秘匿の品が届きました。B3とB6ツーリング用のデコラインとダイナミックホイール用のセンターキャップなどなど。円安と戦争の影響から、なかなか手が出ませんでしたが、品があ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 22:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月05日 イイね!

B6と向日葵とピナホイールお掃除

B6と向日葵とピナホイールお掃除
数年前から少し動きがぎこちなく感じていたB6のハンドル。今年になって、「ギシギシ」と異音も出てきたので、主治医へ修理をお願いしました。最初は、ベアリングのグリスアップ程度で回復するかと思いましたが、・ステアリング研磨リング・ステアリングシャフトベアリング9点の交換修理になりました。研磨リングは国内 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 17:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月08日 イイね!

ジャパンレッド(japan red)を求めて!

ジャパンレッド(japan red)を求めて!
我が愛機のAlpina Roadster S。当時のボディカラーの表記は、「japan red」(ジャパンレッド)。最初のカタログもモーターショーで展示された時もこの色でした。最近まで知らなかったのですが、英語表記の小文字のjで始まる「japan」は漆のことだそうで。漆の黒や赤は、独特の重ね塗りで ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

オープンだから、どこまでも青空を追いかけてみた!

オープンだから、どこまでも青空を追いかけてみた!
関東に雹が降った翌日。久々に取れた、平日の休暇。 でも、天気予報は、昼から雷。晴れの場所は、箱根が午前中、甲府と諏訪は、終日はれ。(諏訪方面に行くと、帰りは。。相模湖や渋川あたりで、雨につかまってしまう。。) まぁ、雨雲レーダーもあるし、久々のオープン走行を楽しむことにしました。最初は、外環で湾岸 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月10日 イイね!

サクラとタンクとラーメン!

サクラとタンクとラーメン!
ここのところ仕事三昧の日々が続いていましたが、「ふ組」の村長さんからの嬉しいお誘いがありました。「小西屋さんへラーメン食べに行きませんか?」。。。と。(小西屋さんと言えば、2年前に訪問した時には、ラーメンはお休みで残念な思いが。。) いつもの様に、出発は早朝。(朝焼けが綺麗です) 前日に準備は万 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/15 01:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月19日 イイね!

ALPINA座談会

ALPINA座談会
先々週、10日の夜にやっと「OAL-BB 50」を読み終え、日付が変わって11日になったとたんALPINA社から大切なお知らせ。。というメールをもらいました。内容は、メディアでも取り上げられていますが、「OAL-BB 50」を読み終えた時にメールが届いたことに、何かの運命を感じました。 と、前置き ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 21:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月09日 イイね!

ピナブルーとの邂逅!

ピナブルーとの邂逅!
2022年年明け。「2日にALPINAが集まるらしいよ!」と、愚息からの誘い?を受け。。。大黒PAへ出かけてみることにしました。 さて、天気にもよりますが。。B6ツーリングで行くか、RoadsterSで行くか迷うとこですが、年末からB6ツーリングの調子が良くないので、晴れたら、RoadsterS、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 17:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation