• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu_taのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

冬フェスに参加してきました!

冬フェスに参加してきました!いるみなさんとフッキーさん主催の冬フェス。
昨年は、所用があり、参加できませんでした。
今年こそは、。。。と思っていましたが、相方が仕事になってしまい、
ロードスターSではなく、B6ツーリングで参加してきました。

28日は、風が強かったのですが、29日は穏やかな、すごしやすい日でした。
会場は、野田の清水公園。

alt
10時すぎの会場。(けっこう広いです) まだ、10台ぐらい。
S660、コペン、その他ってな具合に別れて並べます。
(ん。。。ポルシェがいる、誰の車だろう?
参加している皆さんに聞いても、わからないとか。。。)

とりあえず、車を撮影。
altaltalt

少し台数が増えて来たので。。
コペンを前から。。。
alt
後ろから。。。
alt
(これだけあるのに同じ車が無いのには驚きです)

alt
alt

S660も同じ車がいないことに毎回、驚きます。
alt

alt

ここからは、会場で気になった車たち。。
alt
私より年上の車。MG A。何度見ても曲線が美しいですね。

それから、セブン。軽自動車とは思えない迫力です。
alt
alt
コックピットもカッコいい!

alt
ミツオカのビュート。ジャガーMk2がモチーフになっているだけあって、
この車も曲線が美しいですね。

それから、今日、初お披露目の。。。ポルシェ 718ボクスターS。
alt
alt
左ハンドルですよ!(いまや、希少ですよね)
alt
それに20インチホイールは、大迫力です。

そして、「ふ」組のサプライズ。。今日、2台目のお披露目。
(あの、なぞのポルシェです!)
alt
これまた、ポルシェ!(これ、お宝ですよ!)
alt
あこがれのメーターに。。。
alt
程度の良いエンジン。。
(相方に一報したら、仕事じゃなかったら飛んで見に行きたいと。。
くやしがっておりました。
オーナーにお願いして運転席に座らせてもらったのは、ナイショです。笑)

alt

altaltaltalt
お昼頃には、いろいろな車が来て、皆さん、車談義に花が咲いてました。
alt

alt

本年、最後?のオフ会になった「冬フェス」。
会場で、お話させていただいた皆様、ありがとうございました。

それから、主催していただいた いるみなさん、フッキーさん、
とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

alt

alt
おわり。。

では、なくおまけ。。

某、プレミアなS660のサインがいっぱいあるボンネット裏に。。。
「ふ」組のステッカーが参入したところを目撃しました。
令和仕様のグリーンです!
alt
おしまい。

Posted at 2019/12/31 20:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月21日 イイね!

ハンドルから異音とその他もろもろ。。。

ハンドルから異音とその他もろもろ。。。ここのところ週末の天気があまり良くなく、なかなか出撃する機会にめぐまれません。
それに、久々に動かした、愛機B6のハンドル付近から異音が出ることに気づきました。汗。
alt
右方向に回すと、油ぎれの様な音。。。
一度、気になると、落ち着いて運転できません。苦笑。

ググってみたり、主治医へ相談したり。。。と。。
そして、とりあえず、動かしていいレベルかチェックしてみます。
alt

まずは、パワーステアリングのフェード漏れの確認。
ボンネットを開けて。。。
alt

奥の方にタンクがあります。
alt

キャップを外して。。。上からオイル量を見ました。
入っていることは、分かりますが。。。適量なのかなぁ?
alt

そこで、キャップのゲージで見てみます。
alt

ゲージを綺麗にしてから、一度、タンクにかぶせて。。。
alt

エンジンが冷えた状態で、ここまであったので、とりあえず、パワステオイル切れ
ではない様です。(ほっと一安心)
でも、それなら音の原因は。。。
ステアリングの付け根のベアリング破損だろうか?
わからないので、主治医へ診断予約を入れました。。

愛機がこんな状態だったのに、こんどは。。。。

10月に受診した定期健康診断で呼び出しが。。。
胸のレントゲンで、肺に影があるとか。。。。
(ハンドル異音よりもけっこう大きな衝撃!)
悩むより、さっそく原因調査。こちらもいきつけ?の病院へ。
CTとって、肺を見てもらいましたが。。。綺麗?
(健康診断を受けた当時、肺炎にでもかかっていたのでは?。。とか)
しかし、別な部位に異常が。。。汗。。こんどは、造影剤CTを。。
alt

まぁ、結果が出るまで。。。ちょい待ち。

alt
久々にロードスターSでB3に会いに来ました。笑。
alt
ただ、会うだけじゃなく、美味しい物でも食べようと。。
alt

alt

大宮駅近くの焼肉屋さん「森林」。
「牛タン」が売りのお店です。週末限定のねぎタンを食べたくて来ましたが。。。
なんと、週末とは金曜日のことだそうで、今日(土曜日)は無いとのこと。涙。

でも、まだ開店間際で、仕込み中だったらしく、1人前だけ、特別に作ってくれました。
alt

それが、これ。。。。タンが厚いです。
alt

柔らかくて、ねぎとの相性抜群です。
alt

これ、牛タン盛り合わせ。タンのいろんな部位が盛られています。
しかもタンは、冷凍ものではありません。
alt
このタンの厚み!
もう普通?のタンでは、満足できない体になってしまいました。笑。

そして、B6の主治医へ予約した日。
alt
B6と共に横浜へ。
alt
今日は、チェックしてもらって、必要部品を調達し、年明けに修理をお願いする予定。
alt

敷地内にある他の車と見比べると、今更ですが、B6って5ナンバーサイズなので、
小さいですね。今の1シリーズとかへたするとミニより小さいかも。。笑。

敷地内では、今日もお宝を発見!
altalt

それと、E36のB3のプライスが300万近い状況になっていました!驚!

でも、ちょい、気になったのは。。。
alt
デコラインがプレスに沿ってついています。
E36のデコラインは。。。
alt
プレスラインより、ちょい下側が正しい位置とか。。。聞きました。
それは、
alt
後ろ側のデコラインの位置と合わせるためだとか。。。

そうこうしている内に、ハンドル異音は、
ステアリングカバー脱着で消えてしまいました。
(あれー?ってな感じで、お騒がせしました。。。)

無事、B6は、ハンドル周辺からの異音もなくなり、
この後、圏央道をぐるりとドライブして帰還しました。

本日の走行距離:256㎞






Posted at 2019/12/22 14:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation