• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu_taのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

冬フェスに参加してきました!

冬フェスに参加してきました!いるみなさんとフッキーさん主催の冬フェス。
昨年は、所用があり、参加できませんでした。
今年こそは、。。。と思っていましたが、相方が仕事になってしまい、
ロードスターSではなく、B6ツーリングで参加してきました。

28日は、風が強かったのですが、29日は穏やかな、すごしやすい日でした。
会場は、野田の清水公園。

alt
10時すぎの会場。(けっこう広いです) まだ、10台ぐらい。
S660、コペン、その他ってな具合に別れて並べます。
(ん。。。ポルシェがいる、誰の車だろう?
参加している皆さんに聞いても、わからないとか。。。)

とりあえず、車を撮影。
altaltalt

少し台数が増えて来たので。。
コペンを前から。。。
alt
後ろから。。。
alt
(これだけあるのに同じ車が無いのには驚きです)

alt
alt

S660も同じ車がいないことに毎回、驚きます。
alt

alt

ここからは、会場で気になった車たち。。
alt
私より年上の車。MG A。何度見ても曲線が美しいですね。

それから、セブン。軽自動車とは思えない迫力です。
alt
alt
コックピットもカッコいい!

alt
ミツオカのビュート。ジャガーMk2がモチーフになっているだけあって、
この車も曲線が美しいですね。

それから、今日、初お披露目の。。。ポルシェ 718ボクスターS。
alt
alt
左ハンドルですよ!(いまや、希少ですよね)
alt
それに20インチホイールは、大迫力です。

そして、「ふ」組のサプライズ。。今日、2台目のお披露目。
(あの、なぞのポルシェです!)
alt
これまた、ポルシェ!(これ、お宝ですよ!)
alt
あこがれのメーターに。。。
alt
程度の良いエンジン。。
(相方に一報したら、仕事じゃなかったら飛んで見に行きたいと。。
くやしがっておりました。
オーナーにお願いして運転席に座らせてもらったのは、ナイショです。笑)

alt

altaltaltalt
お昼頃には、いろいろな車が来て、皆さん、車談義に花が咲いてました。
alt

alt

本年、最後?のオフ会になった「冬フェス」。
会場で、お話させていただいた皆様、ありがとうございました。

それから、主催していただいた いるみなさん、フッキーさん、
とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

alt

alt
おわり。。

では、なくおまけ。。

某、プレミアなS660のサインがいっぱいあるボンネット裏に。。。
「ふ」組のステッカーが参入したところを目撃しました。
令和仕様のグリーンです!
alt
おしまい。

Posted at 2019/12/31 20:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation