• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu_taのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

ALPINA GLAMPING DAY 2023

ALPINA GLAMPING DAY 2023ALPINAのOwner's Manualにある冒頭の一節や、カーグラTVのB6 2.8/2の回のニコ社長のアルピナ感を語るシーン。。。
こんなことに共感できる人たちと、のんびり椅子に座って、車を眺めながら、話をしていたい。。という思いから企画されてきた?「チェアリング・オフ」。
今回は、拡大バージョンで開催です。

alt
まだ、午前中なので、集合場所には、誰も現れず・・・。
駐車場が、いっそう、広く感じます。
alt
集合時間になるまで、周辺を散歩します。
alt
那須のお山を眺めながら。。。
青い空と、少し、赤くなりつつある木々を眺めつつ。。
alt
コーヒーの美味しそうなお店を見つけ、休憩です。
alt
予想通りの美味しいコーヒーを戴き、今日のオフ会に想いをよせ。。。
時間の流れを楽しみます。
altalt
集合場所に戻り、ランチを。
優しい味のカレーでした。
alt
もうすぐ、集合時間です。
alt
ピナ達が集まってきました。
どの車も一つ一つ個性があって、ステキな車達ですね。
ここからは、しばし写真のみ。。。
altalt
alt
altaltalt
alt
alt

追加の買い出しを終え、チェアリングするサイトへ向かいます。
alt
altalt
alt
alt
こんな感じの、落ち着ける場所です。
altalt
チェアの準備も完了!
バイオリンの生演奏からスタートです。
altalt
話をしつつ。。。お腹をみたしつつ。。alt
ドイツビールで喉を潤し、遥か、ブッフローエへ想いを馳せ。。。
アルピナ談義に楽しい時間が流れてゆきます。
翌日は、残念ながら雨。それも結構、強い降りです。
雨のピナも、それはそれで、綺麗に見えますね。
このまま、どこかでチェアリングという案もありましたが、
近くに雨天でも使える広い会場も見つからなかったので、
残念ながら。。走行会は中止して、早めの解散となりました。

alt
解散して、ばらばらな帰路ですが、偶然、再会するシーンもあったりしました。

alt
オフ会、楽しかったです。幹事さんに感謝です。開催、ありがとうございました。
2日目が雨になってしまったのは、残念でしたが。。。

実は、オフ会の2日前の木曜日に、ブルカルト・ボーヘンジーペン氏が亡くなったことを後で知りました。
alt
(インスタグラムから引用)

もしかしたら、熱いアルピナファン達が、東の果てに、いることを知って、少しはニコッとしてくれたかも。。。と。
今では、あの雨は天の涙だったのだろうと思っています。

最高のものを届けてくれて、ありがとう!
これからも、この車にふさわしい技術的感性、注意および責任感をもって操縦し、かつ路上の他車へも敬意を表して行きます。


Posted at 2023/11/06 12:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しんたろう2 E85の赤の編隊、走ってみたいですね。」
何シテル?   07/07 15:26
shu_taです。よろしくお願いします。 ALPINAの魔法にかかってしまった一人です。 BMW801エンジンを搭載したFw190にあこがれ、E36の後ろ姿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 9101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アルピナ詣で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:06:54
BMW E85 幌修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 09:16:12
結局、増車しました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:01:30

愛車一覧

BMWアルピナ B6 B6 (BMWアルピナ B6)
91年にE36(320i)に出会い、以後、22年間乗り続け、このままずっとと思っていまし ...
BMWアルピナ ロードスター BMWアルピナ ロードスター
ずっと憧れていたアルピナロードスター。 2016年の夏に、お台場のBMW Tokyo B ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
韋駄天ターボ。 今から思うと105馬力なんて大した数値じゃないかもしれないけど、ターボに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初期のE36 320i。 初めてのBMW、6気筒。 オン・ザ・レール感覚。。。 いろんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation