• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

あ~あ・・・

突然ブレーキにアクシデントが起こってしまいますた(´・ω・`)

車検前だと言うのにきついなぁ~・・・orz

今は安心して踏める状態じゃないので、どこか良いところ探して入院かな。

それとも車検と同時に修理する方向で考えるか・・・悩みどころですな(汗)

週末にでもDとか整備工場当たってみて考えてみます。

手短になっちゃったけど、今日はこの辺で。

10月初めのブログがこんな内容で始まるとは・・・(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/03 01:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 1:52
そりゃまた厄介ですね(*_*)

ブレーキは重要なんですぐに見てもらったほうが
良いですね!

たしかsumo195さんのキャリパーは215に変えて
ましたよね?!

それだったら改造してるってことで
Dでは見てもらえない可能性がありますね。

今、Dは厳しくなってるから...

早く良くなることを願ってます!
コメントへの返答
2008年10月3日 1:56
JAF呼んだら思いっきり指摘されました(汗)
ノーマルは一応持ってますが、それに戻すのも頭を過ってしまったり。
某クションで上手い具合に出てくれればいいんですがねぇ・・・(切実)

O/Hするにしろかなり大金飛ぶのには変わりないし・・・。
2008年10月3日 7:31
おはようございます~♪
ブレーキは重要部品ですからね

まあ~Dラーで見てもらわないと~危ないですし
もしかしたら~パットともう無いとか・・・・・?

でも早く良くなること祈ってますね♪
コメントへの返答
2008年10月3日 12:53
とりあえず、DにTELして一旦診て貰うことにします。
キャリパーO/Hでいける場合もあるらしいのですが、ASSY交換の場合は部品手配、なければ最悪ノーマル戻しになると思います。
負担が最小限で済むと良いですがねぇ(切実)
2008年10月3日 12:50
ブレーキは怖いですよね。。自分がブレーキ故障したときもヒヤヒヤでした。
走らなくても困るだけですが、止まらないのは死んじゃいますから^^;

無事復活されることを祈ってます!
コメントへの返答
2008年10月3日 12:56
事故がないだけまだ不幸中の幸いってところでしょうか。
なんとか望みは繋げそうなので復活に向け頑張ります!
2008年10月3日 14:05
キャリパーに問題アリですか?
いいキャリパーなのに残念ですよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年10月3日 17:33
元々中古品なのでしょうがないっすね。
最初からO/Hして使うべきだったかなぁ…。
2008年10月3日 22:29
月の後半にツキはありますよ。
コメントへの返答
2008年10月4日 9:08
順風満帆で車検にいけたらいいんですがねぇ(切実)
2008年10月3日 23:38
sumoさん どうもっす!
アクシデント・・・・
こりゃエスに代替しろと言われてるようなものじゃないですか!?(ばこ

私のも退院して来ましたわ
コメントへの返答
2008年10月4日 9:09
実は一瞬エス乗り換えも頭をよぎったりもしたけど、今の自分では夢のままかも(ばこ
キャリパーの部品代はそんなに高くないんだけど、工賃が高いのはキツイっす(汗)
2008年10月4日 12:26
引きずりとかですか?

O/Hしてシリンダーシールキット交換と、ピストンだけでも新品にすればOKじゃないすかね!

もっと深刻ならノーマルに戻すのが懸命かも(*_*)
コメントへの返答
2008年10月4日 13:08
サイドブレーキランプが点灯している状態が続くので多分引きずりかと思われます。
まだDで診て貰ってないけど、キャリパーのガワは使えるのでO/Hで逝けるのではと思います。
2008年10月4日 13:20
サイドのランプ点灯だと、ブレーキフルードの量が減ってる恐れがありますょ!!

液量が減ると点くので(-з-)

どっか漏れてるかも
コメントへの返答
2008年10月4日 13:27
JAFで運ばれた時にキャリパーのどこかから漏れてました・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2008年10月4日 13:32
もしかしたら、フルード交換時のブリーダープラグの締め付けすぎで、キャリパーが割れてるかもですね(|||_|||)
コメントへの返答
2008年10月5日 15:14
今診て貰ったところ、やっぱり引きずりでした(汗)

プロフィール

「@猫のミー さん
今のところゲータレード買うことが多いです☺️」
何シテル?   08/11 20:37
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation