• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

感動の再会!?

今月号のavを見ていたら・・・

19カルに乗っているある方を発見!!

最後にお会いしたのは大分前で、あれから何の音沙汰もないので何しているのかな~???なんて思ってたりもしました。

それ以来、19カルから乗り換えが続出。
年式的にも10年以上経っているので致し方ないのかなと思ったり。。。
※自分は逆に19カルに乗り換えた立場でありますがw

そんな中、avでまだまだ現役で乗られている姿を久々に拝見し、その姿に感動しました(嬉)

自分のカルはまだ車検&修理で入院中ですが、この記事を見たのを機にまだまだ乗っていこうという気持ちが高まりとてもいい刺激になりました(`・ω・´)シャキーン

前愛車では実家に帰省した時たま~に密会なんかしてたりもしましたが、今度機会が有れば19カル同士並べて再会したいものですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/18 18:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 20:05
こんばんは気持ちわかります。avはカルディナ乗ってた当時よく買って勉強してましたよ19カルディナは現役で乗られてる方々がまだ多いですからね。これからも頑張って乗り続けてください。
コメントへの返答
2008年11月19日 15:12
そうですね~、19カルはバブル設計の車ですし、流石に古くなってきたものの3Sエンジンは丈夫に出来てますよね。
なんたって歴代カルの中では広さもあって使いやすいと思います。
2008年11月18日 21:44
今日自分の車で現場へ行ったら、19カルが来ていてびっくり!
コメントへの返答
2008年11月19日 15:12
19同士並べてみたとか???(にや
2008年11月18日 22:37
sumoさん まいど~

19カルならまだまだ近所で見るわよ~
マイチェンで逝っちゃう????(謎爆)
コメントへの返答
2008年11月19日 15:14
実はウチの市にある某トヨタ系の工場で、かつて19カル生産していたことあるんだよね(にや
※ちなみに今はカローラアクシオ作ってるようですがね。
そういえば、青葉区の某中古車屋で格安で程度が良い19カル後期があったなぁ(謎)
2008年11月19日 0:53
まだ見てないので、今度立ち読みしてくるわ~
コメントへの返答
2008年11月19日 15:16
光物満載のあの方ですよ(にや
今回の参加者はレガとカルが大半でしたね~。
2008年11月19日 14:21
誰だろ??^_^;
コメントへの返答
2008年11月19日 15:17
av見れば判りますよ、きっと♪(にや
2008年11月19日 22:29
こんばんは 3Sエンジンも丈夫ですね~親戚んちのカリーナEDは平成7年式で25万キロ走ってますが全く壊れないですよ

いまだ現役バリバリです
19カルディナは中広いですよね~あれは実用性があっていいです。
自分の乗ってたカルディナは後期だったんでインパネがコロナプレミオと同じヤツで何か安っぽい感じがしましたね。 自分は前期の内装が好きです
おまけに2000なのにリヤブレーキがドラムなってたし結構コストダウンされてましたね。車速ロックも後期では省かれてました
コメントへの返答
2008年11月20日 12:54
H7式EDは20#セリカベースなので丈夫なのには変わりないでしょう。
19系でも30万kmオーバーなんて実例があるくらいですし。

19カル後期は中身が21#コロナプレミオと共用化してましたよね。
コストダウンの跡が多いとはいえ21#カリーナやカルディナにはRスタビがあったのに19#後期(TZ-G以外)で何故省くんだろうと疑問に思ったり。
2008年11月20日 18:46
こんばんはエンジンが丈夫なんで長く乗れますよ。19後期の内装は一目でわかる位コストダウンの跡がわかりますからねよかったのはシートがフルフラットになる事ぐらいですかね?ABSとデュアルエアバッグが標準で付いた分他の装備を省いたんでしょうねスタビはTZ-G用を流用しようかと思いましたが高くつくと言われ諦めました。
コメントへの返答
2008年11月21日 16:28
シートがフルフラットなのは中期くらいからですかね。
ウチのTZ-Gもそうなんですが、後席リクライニング出来るのは助かりますよね。
Rスタビですが、実はタナベから2WD用のが出てまして、前愛車でそれを流用していたことありますよ。
2008年11月21日 2:57
お疲れ~
コメントへの返答
2008年11月21日 16:26
サンクス
2008年11月21日 19:57
こんばんは実用性ありますよね自分のはレカロに換えたんでフルフラット機能はなくなりリヤシートリクライニングのみでした(笑)

タナベからスタビが出てるのを知ったのは次車のマーク2を契約して三日位してからでしたね
コメントへの返答
2008年11月23日 14:35
自分も前愛車からレカロSR-3(パツレビ未掲載)を使用していますが、ルマンカラーなのでシートマテリアルと上手い具合にマッチングしているのがお気に入りですね。
タナベスタビは19コロナでの流用例があるのでそこで知りました。

プロフィール

「満月とプリウス🌕️」
何シテル?   08/09 20:01
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation