• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

足元若返り♪

本日、1年○ヶ月振りにスタッドレスに交換しますた♪

で、どこが若返りしたの???と思った方も多いハズ(わら


勘のイイ方ならもう判ると思いますが・・・・



早い話が・・・・



17→15になりますたw



要するにインチダウンってことです(ばこ

いや~久々のスタッドレスはかな~りソフトなフィーリングでございます。
長期間使用してない為空気圧もかなり減ってたので、速攻でGSへGo!して空気圧補充して貰ったのは言うまでもありません。
これで万が一雪が多い地域へ行ってもいいようになったぞ♪

前回履いた時は2~3週間くらいで戻しましたが、今度は3月いっぱいくらいまでにしようかなぁ・・・。
スタッドレスも年代物なのもあってか、新品に交換したいのが本音ですけどね(ぼそ

夏タイヤの17インチ外した後、プラットフォームも徐々に出てきつつあるのを発見(汗)
確か2満kmの頃に交換したから、寿命にしてあと1~2満kmってところでしょうか。
でも出来るだけ使いきるように頑張ってみます!(`・ω・´)シャキーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/11 23:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 0:06
年代物のスタッドレスは風邪ひいているからグリップ力は???なのでご注意を・・・。
コメントへの返答
2009年2月12日 0:10
履き替えた瞬間、確かにブレーキ時に「ぐにゃっ」として一瞬ヒヤッとしました(汗)
次はミシュランあたりかなぁ・・・。
2009年2月12日 0:10
まいどです!


インチダウンしてもスタッドレスが肉厚では?


雪の降る地帯の方々はくれぐれもスリップ事故に要注意ですね!


(^.^)b
コメントへの返答
2009年2月12日 0:13
185/65-15なので乗り心地はすこぶるいいですよ(笑)
高速や国道で除雪されてるところならまだしも、一番怖いのがブラックアイス・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一応チェーンも携帯してますが、ローダウン後なので無理かも(´・ω・`)
2009年2月12日 0:12
私は今日夏タイヤへ戻しました!
よって2インチアップしたので乗り心地が悪・・
そうですねーなんでも物は大切に☆
コメントへの返答
2009年2月12日 0:15
扁平率が低いタイヤなら通常サイズより溝が浅いので、空気圧低下やパンクになかなか気付かないこともあったりします(汗)
前愛車に使っていたディレッツァDZ101は、最後は片減り状態で溝も消えかかってました(T_T)
2009年2月12日 0:19
やっぱ若いほうが好きなの?

(≧▼≦)ばこ
コメントへの返答
2009年2月12日 0:24
いや~適度に大人じゃないといけませんよ(にや
「大人しくない、大人」が理想ですが、現実は「大人気ない大人」です(ばこ


本当は同年代が好みだったりして(ぼそ
2009年2月12日 0:22
さようなら~(謎にまばこ
コメントへの返答
2009年2月12日 0:26
春になったらまた帰ってくる・・・ハズ(謎)
2009年2月12日 6:58
期間限定だけどインチダウンしたんですね~(・∀・)人(・∀・)ナカ~マ

乗り心地良くなったでしょ( ´艸`)

雪道の運転気を付けて下さいね♪
コメントへの返答
2009年2月12日 11:45
通常の17インチでも不満はないのですが、扁平率が上がったので乗り心地は向上しましたね。
ちなみにスタッドレスはist標準と同じサイズだったりします(笑)
2009年2月12日 8:02
年代ものなら負けませんww
σ(・ω・`*)ォィラは、雪国仕様のはずなのに…

9年ものらしく、YHとか行くと必ずタイヤ交換した方が…って言われるけど、エンブレとかで止まれるから今年は買わないですwww
コメントへの返答
2009年2月12日 11:47
なんと!10年近く前の製造ですか!
ウチも確か4年前に購入して、今年で8年落ちくらいかなぁ。。。

確かにタイヤも年季入ってくると、クラックが見られたりゴムの柔軟性の関係で性能低下も見られるので定期的に新調するに越したことはないですよね。
2009年2月12日 14:19
どうもです~
九州住みのくせに前車にスタッドレス履かせて三年でダメにしたのは秘密ですW
経年劣化大丈夫そうですか?帰省の歳にはお気を付けてお帰りくださいませ♪
コメントへの返答
2009年2月12日 14:24
ウチの親父も以前雪が多いところに単身赴任していましたが、周囲の住民は一年でダメにしてしまう人もいたそうですよ(汗)
まだ溝があるので頑張っていけそうかと思われます。
2009年2月12日 21:17
15はソフトで走りやすいのでは?
コメントへの返答
2009年2月12日 21:24
標準は195/60-15ですが、流石に高いので185/65-15にしてますよ。
燃費にも期待しますかね!?(にや

プロフィール

「@毛毛 さん
三菱カープラザで整備士やってた小中のパイセンがミラージュの次に乗ってました☺️」
何シテル?   08/28 23:32
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation