• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

懐かしの・・・

在りし日の前愛車をうpしてみましたw

ちょっとだけ画像載せましたので是非ご覧くださいませ♪





Go!!

本当ならいぢった内容も載せたいところですが、過去所有のクルマなので・・・(汗)

しかし、いくらパーツが少ない車種とはいえ若気の至りでいぢりまくったなぁ~(笑)

本当なら15インチ程度のインチうpとオーディオヘッドユニットで終わらせようとしたつもりなんだけどなぁ・・・(←本当かよ!w)

比較的ベースが近いコロナやカル用パーツを物色しては流用しながらモディファイした日々が懐かしいっす(しみぢみ)

ローダウンやマフラー、17インチ、純正流用エアロ・・・そして末期には今も使い続けているHIDや2ポッドブレーキキャリパーなど。。。

まさかこのクルマからドツボにハマるとも思ってはいませんでした(ばこ


でもその分良くも悪くも多くの思い出が出来たり、メンテナンスのノウハウも学んだりとカーライフの楽しさを教えてくれた一台なのには間違いないでしょう!

1.8Lだったのでそんなにパワーはないけど、車体が軽い分速くてハンドリングも良好だったし、燃費も結構良かったのでかなり気に入ってました。

最後は当て逃げ&玉突きに遭い廃車になってしまいましたが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

それがなければ20万km目指して乗っていたと思います。

今までいぢったパーツを全部が全部持ってこれなかったのが心残りですが、その分これからのいぢりを充実させていきたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/17 22:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 23:04
見ましたよ~!!!
結構弄ってたんだね~その時のカリーナはかっこよかったしね~!!!

今見ても寂しいと思いますが~!!!
それを吹き飛ばして~今の愛車カル弄ってちゃってくださいよ♪
コメントへの返答
2009年4月17日 23:06
カリーナと言えば角張ったデザインのイメージが強いですが、19系だけ丸くて個性的だったんですよねぇ。
祖父の遺品だけに大事に乗り続けていたのですが、今も乗り続けていたらカリーナで北陸遠征したかったですね。
2009年4月17日 23:04
こうやって見るとかっこいいですよね~。
自分の車も正面から見るとまだまだ古くないなと思います(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 23:08
実家の方で型落ちしてても意外と走ってたので、周りと一味違うのにしたい!のがエスカレートしてあれだけいぢっちゃいました(爆)
コロナやカルもヨーロピアンデザインがカッコイイですよね!
2009年4月17日 23:12
懐かしい。。

昔のうちの子も写ってますねぇ
コメントへの返答
2009年4月17日 23:17
当時の夏オフに参加してたクルマも殆どが乗り換えにより変わっちゃいましたもんね。
また夏オフで集まって、乗り換えた皆さんのクルマも見たいですね!
2009年4月17日 23:14
拝見しました~!
3番目の画像って、プロフ画像にしてませんでした???
見たことがあるような・・・

いや~カッコイイですね♪
19系ってコロナもカリーナもGTが無かったですが、
GT!?と思ってしまいます♪
コメントへの返答
2009年4月17日 23:20
当時の画像をあれこれ探してみたのですが、この4枚に落ち着きました(^^ゞ
19系のコロナは輸出仕様に3S-GEの設定があったんですよね。
それを考えるとカリーナのSリミテッドに3Sエンジン積んで欲しかったですね(笑)
2009年4月18日 0:56
この時からのお付き合いですからね(*^▽^*)ワーィ

RSさんは憧れのマトでしたょ(゜▽゜)!!

クボタさんとのツーショットに混じりたかったなぁ~w
コメントへの返答
2009年4月18日 1:18
もっと早くお会いできたらカリーナ3台実現できたかもしれませんね♪
流用技に苦労した分いぢりの楽しさが増したのでいい経験になりました(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月18日 0:59
懐かしいねぇ~

昔の画像でも見てみようかな?
コメントへの返答
2009年4月18日 1:19
昔の画像引っ張り出したら懐かしのブルーメの丘や岐阜BBQオフを思い出してしまいました(笑)
初めて名古屋遠征した時はいい思い出になりましたねぇ~^^
2009年4月18日 1:22
懐かしいですね!
この頃が一番かっこ良かったと思います(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 1:26
あのツーショットはホント奇跡的でしたよね!
その節は192に乗せて頂きありがとうございました┏○ペコ
2009年4月18日 8:19
エンジンルームが熱かったですよね♪
コメントへの返答
2009年4月18日 12:09
オカルトパーツや流用ブツ装着しまくってたら収拾つかなくなりました(汗)
今はもっとゴチャゴチャしてます(自爆)
2009年4月18日 18:08
本部長・・・・・・

フォト集って4枚だけ!?
ちょっと寂しいなぁ~ 
50点!!!!!
コメントへの返答
2009年4月18日 22:47
前乗ってたクルマのことなのでご勘弁を・・・(汗)
まともな写真が吹っ飛んじゃったのよねぇ・・・orz

プロフィール

「@猫のミー さん
今のところゲータレード買うことが多いです☺️」
何シテル?   08/11 20:37
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation