• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

脱・アナログ!

脱・アナログ! ← 画像はイメージですw

昨日のブログを書いてからのこと。

この方のアドバイスを受け、早速オークションを物色してみることに(笑)

本体だけなら激安なブツは見つかるものの、送料や代引き、消費税などをひっくるめたトータルの総額が結構高そうだと思ったので近所の量販店へ。

すると、オークションでも出ているような小型のチューナーが大量に並べられ、しかも若干安くなっていたのでこれはチャンスと思い・・・


即購入と相成りました!!


これで10年近く使っているTVが無駄にならずに済んだぞ(・∀・)ニヤニヤ

家に帰って初期設定をして、サクッとセッティング完了。

今日から地デジライフがスタートしますた!

実家では既に見れるようになっていますが、今から導入しても遅い方なのかなと思ったりw

これまでのブラウン管と比較しても映り方が違うのは一目瞭然なので、ちょっとした感動を覚えちゃいました(笑)

次は自宅にどんな文明が来るのかな~(ニヤ

出来ればエコカーに乗り換えたいけど、今のカル乗り続けながらじっくり考えようっと(ばこ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/11 22:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 23:18
たいしたアドバイスしてませんが(^_^;)

チューナー追加だけでもアナログとは別世界でしょうね(*≧m≦*)ププッ

実はカーナビもフルセグ欲しいんですがそんなお金はありません(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月11日 23:22
今までのアナログ状態で映りが徐々に劣化していって、もう寿命なのかなとすら思えてきましたよ(*≧m≦*)ププッ
カーナビもフルセグだと遠出しても最強ですね(・∀・)ニヤニヤ
家のエスハイにも導入してくれないかな~(*≧m≦*)ププッ
2009年11月12日 0:46
うちはまだまだギリギリまでアナログですきっと……

とりあえず映ればいいので後回し……

それよりうちにあるクルマ二台とも1月車検ですから……(+_+)


あーお金がふってきたらいいな°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2009年11月12日 0:51
自分もギリギリまで凌ぐつもりでしたが、実家に帰って地デジを見てアナログとのギャップにガマン出来なくて安いチューナー購入と相成りました。
現状でチューナーは前より手頃になってきたけど、来年あたりならきっと実勢価格が下がっているかも(謎)
実家では父エスハイの車検が終わったけど、今度は弟フィットが車検だったりします(汗)
2009年11月12日 2:02
おめでと☆
コメントへの返答
2009年11月12日 2:09
まだならはよ購入汁www
2009年11月12日 5:32
地デジ綺麗だよねぇ!

うちは地デジ放送が始まった頃から見てるけど
チューナーはHDDレコーダーでテレビは15年ぐらい前の奴。

だからテレビ本体が欲しいでつww

ただカミさんの実家に50インチのフルスペックハイビジョン有るんだけど
それ見てると、綺麗過ぎて逆に目がシバシバして来ます(;^_^A アセアセ…

やっぱオイラがアナログだから合わないのかなぁ(爆)
コメントへの返答
2009年11月12日 10:04
15年前のTVとはかなり粘りますね(・∀・)ニヤニヤ
実家でもそれくらい使用してプラズマTVにチェンジしたかな(笑)

ブラウン管に慣れてしまうと違和感を覚えてしまいますよね(汗)
プラズマはTVの電源入れてから立ち上げるまでちょっと待たなくてはいけませんし(^^;
2009年11月12日 8:52
せっかくならテレビごと変えたいですからもう少し粘ってみます!!むしろテレビ壊れかけ……


そして親車が新型Xになったらいいな~地デジにHDDナビ♪これで完璧!!もしそうなったら洗車を理由に月に一回は乗り回しますね☆
コメントへの返答
2009年11月12日 10:06
今ならエコポイントも付くから修理するなら思い切って買い替えが利口ですよね。
マークXは前モデルより敷居が低くなったし、2.5はレギュラー仕様なのでいいと思いますよ。
250GのSパッケージ、リラックスセレクションがイチオシかも(ニヤ
2009年11月12日 12:31
思い立ったら!吉日だったか・・・(爆)

薄型TV&地上デジタル=止まらぬ単価下落exclamation×2 様子見です考えてる顔 競争も激しく、付加価値バトルの壮絶なので~どれ選んでいいかわからん冷や汗冷や汗2

皆さんのコメントが参考になりました&ハイほっとした顔
コメントへの返答
2009年11月12日 12:44
プラズマTVも結構電力食うらしいですからね(汗)
アナログ放送終了間際にはチューナーの叩き売り、そしてプラズマTVの省電力化が今より進んでいるかなと期待してたり(ニヤ
26~32型で現状だと5~7諭吉台なので、2年後には2~3諭吉台で推移してると思いたいですね(爆)
2009年11月12日 22:24
地デジ 乙です。

ノムしゃん家は、自宅のAV環境より
エスのAV環境のほうが充実してます(汗

早く自宅にも 地デジが欲しい
コメントへの返答
2009年11月13日 4:11
自分の場合、エスハイのオーディオが一番まともだったりします(爆)
今じゃMDソースが減ってきつつありますからねぇ・・・。

とりあえず、今のテレビが元気ならチューナーで凌いでみるのも一つの手ですよ。
これだけでもかなり違いが判りますし(・∀・)ニヤニヤ
2009年11月12日 23:34
多分映らなくなるまで使う気だと思います。ケチなんでおや…

そうですね☆レギュラーってのが熱いです!!250Sのリラックスは減税だし買いだとは思います!!とりあえずMOP18インチは必須ですが…
コメントへの返答
2009年11月13日 4:17
それだけモノを大事に使うってことで良いんじゃないですか??
TVがご臨終になりそうならマジで説得した方が良いですね(・∀・)ニヤニヤ
前の家号ルシーダは13年で25万km乗りましたが、最後は流石に軋み音が目立ちました(汗)

250S@リラックスなら本革と18インチ装着して、エスのアエラスレザーPとほぼ同等くらいですかね。
あとは競合次第でどこまで好条件を出せるか頑張りどころですね。

プロフィール

「@マイタク さん
朝早く鈍行に揺られながら1時間半かけて通ってました🚃
当時は快速もあってそれで通学してましたが、今は快速廃止になりましたorz」
何シテル?   08/07 22:41
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation