• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

制限速度緩和??

何やら高速道路の規制速度が一部緩和される模様。

詳しくは → こちら!

対象となるのが制限速度が60~80km/hに規制されている道路で中央分離帯のある道路、即ち片側2車線以上の道路になると思われます。

まあ規制速度が敷かれてあっても実際は流れに乗って走るとその通りにいかず、オーバーしてしまうケースが多々あったりしますよね。

それが基準見直しによって制限速度が引き上げられ、実勢に合った規制に見直されるんだとか。

年内に対象区間を選定し、早ければ来年の年明けに実施されるんだそうです。

これによりスムーズに走ることが出来たらいいなと思う人はきっと多いはず。

とはいえスピードの出し過ぎには注意してくれぐれも安全運転励行を心掛けたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/19 21:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月19日 21:54
う~ん、この際だから平均速度が高い道路は緩和したほうがいいですよね。
むしろ制限速度で走られるほうが危険だし迷惑だし・・・。

うちの近くの国道4号線バイパスは制限60キロの割には平均80キロは出ていますよ。
そのせいか最近LHシステムが設置されました(爆)
コメントへの返答
2010年8月19日 21:58
近場で無料化の対象になっている八王子バイパスがあるのですが、制限速度が60km/hじゃ割に合わないと思います。
大型トラックも多数いる上に取り締まりなんてやられた日にゃねぇ。。。

最近LHシステムが東京都内の一般道でも急激に増えてきてますよ(汗)
2010年8月19日 22:06
西湘BPと小田厚が70km/hなのは何とかしてもらいたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月20日 13:55
あそこは80km/hじゃないと割に合わないですよね。
ましてやポリも多数徘徊してますし。。。
2010年8月19日 22:57
おぉっと、オイラも制限速度を引き上げて欲しいと思っている道路がありますねぃ。

果たしてどうなることやら・・・。


コメントへの返答
2010年8月20日 13:56
東海地方ならそういう道路がたくさんありますよね。
70km/hの自動車専用道路もあるくらいですから。。。
2010年8月20日 3:23
高速無料化で追越し車線を60㎞/hで走っている方をたまに見かけるよ!危険過ぎるぅ~!
一般道も、実情に合わせた速度改正は欲しいですよね。
コメントへの返答
2010年8月20日 13:58
休日1000円の割引制度が出来てから高速で一般道バイパス並みの速度でダラダラと走ってたこともありますねぇ。
三重遠征の帰りに東名でどれだけしんどい思いをしたことか・・・(汗)
2010年8月20日 9:13
3車線バイパスなんかは 60kmじゃ 遅いもんね。

普段70kmは 確実に出ちゃうしね。

コメントへの返答
2010年8月20日 14:02
有料道路でも70~80km/hのペースで逝けちゃいますね。
バイパスの制限速度を引き上げて、その部分を改善してほしいものです。
2010年8月23日 23:11
時代の変化なのか、クルマのが進化したのか・・・どうかわかりませんが、

制限速度40Km/hの道でも大体のクルマは、60Km/h平均くらいじゃないと渋滞の原因にも
なりますからね~。

まぁ、道路の状況を見て運転するのが一番なんですが・・・(^^;


コメントへの返答
2010年8月24日 19:40
それと道路の線形改良が進んでいるのも要因に挙げられると思いますよ(*≧m≦*)ププッ
制限速度が40~50km/hでも物足りないケースが殆どだったりするんですよね。

自分は40km/hの道を何気に流してたらいきなりポリにおいでおいでされました・・・orz

プロフィール

「@クロリンパ@CHANS さん
大変ですが頑張って耐え抜いてください☺️」
何シテル?   09/04 20:05
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation