• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

足回り

毎日うだるような暑さで参っているsumoです、ど~もこんばんは。

走行距離も納車半年ちょっとで13000km(ODO読み56000km)になり、思ったよりハイペースですw

そこでちょっと足回りについて調べてみました。

Opaのダウンサスはまだ少ないながらもありますが、問題はダンパー。

有名どころでMONROEやKYBのサイトを調べてみたら、なんと適合がないことが判明!Σ(゚д゚;)ガーン

TRDですら生産中止になっちゃったし、車高調も昔はあったけど今じゃどこも作ってないです(´・ω・`)

社外のダンパーですら設定がないのはマイナー車の宿命なのか・・・(謎)

いっそのこと足回りはノーマルで乗ろうかななんて頭を過りました(*≧m≦*)ププッ

せめてKYBのダンパーでも設定があればいいのに・・・。

車高調ワンオフなんて現実的でもないし、このままだと現状で様子見になるのか。。。

まぁじっくり考えてみよっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/06 20:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:34
アラゴスタはいいですよ。どんな車種でも作ってくれます。
コメントへの返答
2010年9月6日 20:35
しかし高嶺の花となりそうです(汗)
こうなったらエアサス!?(*≧m≦*)ププッ
2010年9月6日 20:34
( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? そりゃ厄介ですな。
でもOpaてマイナーなのかしら??? オイラの職場知人はしっかりOpaオーナーですけど…
コメントへの返答
2010年9月6日 20:37
カリーナやカルディナは数が出てたからまだ補修パーツが多かったんだと思います。
東京モーターショーに出展してた車種なのでそこら辺もしっかりしてほしいです。
2010年9月6日 21:02
悩み所ですねぇ(≧д≦)

マイナーなオーパだからこそ、車高が下がってたら感動も100倍!!
なんとかしてください(笑
コメントへの返答
2010年9月6日 21:10
今のところ車高に不満はないのですが、やっぱり何とか下げてよと言われてしまいます(汗)
いぢるとしたらまずはダウンサスからになると思います(笑)
2010年9月6日 21:04
他車流用もアリかも?
うちのポルテも四駆なので設定がないけど、bB NCP35が付きますよ~
トヨタなら同じ形状なのがあるかも。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:14
Opaの場合はPFから追いかけてみるとプレミオ&アリオンとかWISHあたりが流用利きそうかなと思うけど、実際はどうなんだろうか。。。
ビスタアルデオでフィールダー用のを流用したら底付きなんて実例があったようです。
2010年9月6日 21:34
NEW SRすら無いのですか?トヨタなのに(((( ;゚Д゚)))
もうワンオフ逝くしかないでしょwww
コメントへの返答
2010年9月6日 21:47
う~ん・・・
これはエナペタルにしろというネ申のお告げなのか??(*≧m≦*)ププッ
2010年9月6日 21:49
とりあえず、ダウンサスを即刻取り付けまして、ダンパーを考えてみましょう!

オクとかちょこちょこと見てたりしますと、出物もあるかもしれませんしね♪
コメントへの返答
2010年9月6日 21:51
ダウンサス装着したら多分19インチか18インチが欲しくなると思います(*≧m≦*)ププッ
ダンパーは非常に悩みどころでありますね(^^;
2010年9月6日 21:52
設定が無いなら、
流用する~?

とりあえず、ダウンサスからどうです?
コメントへの返答
2010年9月7日 19:01
流用するとしたらランクスやフィル用が有力か???

ダウンサスから始めてみるのが無難ではありますね。
2010年9月6日 21:54
MOHで調べたらOPA用全滅ですね(^_^;)

この前、信号待ちで目の前にベタベタに下げたOPAがいましたよ(*≧m≦*)ププッ

パーツリストでOPAと同じ品番の車種があれば流用出来るはずです(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年9月7日 19:02
まだ車高調が残っているうちに購入できたオーナーさんでしょう、きっと(*≧m≦*)ププッ
パーツリスト調べるにも根気が必要ですな(*≧m≦*)ププッ
2010年9月6日 22:16
うちMRワゴン用
コメントへの返答
2010年9月7日 19:03
OEMだからモロ一緒じゃんwww
2010年9月6日 22:55
本当に悩みどころですね~!!!
コメントへの返答
2010年9月7日 19:03
マイナー車の宿命なので大人しく乗るか悩みどころですよ(汗)
2010年9月7日 0:11
YOU、バネ切っちゃいなYO!!!

(爆爆
コメントへの返答
2010年9月7日 19:04
YOU、整備不良でキップ切られちゃうYO!!!

(*≧m≦*)ププッ
2010年9月7日 7:29
どうもです♪
ん~前車カルはホントにパーツもメーカーも豊富に思えましたが、、、
以前ネットサーフィンしててKYBショックをショートストロークしてくれるSHOPはありましたが。。
コメントへの返答
2010年9月7日 19:05
KYBならローファースポーツもカル用で普通に出てましたもんねぇ。

足回りカスタムしてくれるところがあればありがたいですが、上手く見つかるのか。。。
2010年9月7日 14:44
TRDの生産中止イタいですね
自分もTRDのLSDが生産中止で困っていましたが

ショップに聞いてみたら生産中止でも販売中止じゃないからショップにあるTRDの製品のバーコード?打てば生産する可能性があるらしいですよ。自分はかすかな望みにかけました。
試してください

連絡遅れてすみませんブツはいつでもいいですよ。
コメントへの返答
2010年9月7日 19:07
TRDも年数経ったクルマやマイナー車は生産打ち切りになるのが痛いですよね・・・(´・ω・`)

今度TRDテクノクラフトに問い合わせてみて何とかしてみますかね(・∀・)ニヤニヤ
久し振りに行ってみたいですし。

ブツは最近多忙なのでなかなか連絡もままならないけど、何とか都合つけたいです。
2010年9月7日 16:16
YOU、ノーサスOKだYO!!!
コメントへの返答
2010年9月7日 19:08
YOU、心臓が飛び出しちゃうYO!!!

(*≧m≦*)ププッ
2010年9月7日 16:39
ダンパーやサスの適合がなかなか無いのは痛いですね・・・

Opaオーナーとしては思うように弄れない歯がゆいキモチ分ります。
コメントへの返答
2010年9月7日 19:09
マイナー車の宿命と割り切るしかないのは仕方ないですね(´・ω・`)

カリーナ乗ってた時19#カル用流用技が出来るのを知る前と似たような心境です(汗)

プロフィール

「@マイタク さん
ありがとうございます🙇
今か今かとその瞬間をドキドキしながら狙ってました😁」
何シテル?   08/26 22:26
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation