• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

HIDフォグ

その前にヘッドランプを先にHID化しろと突っ込まれそうですが(*≧m≦*)ププッ

今じゃ値段も低価格になりワット数も豊富で、選択肢に悩んでしまいます(汗)

いまのところ35Wの6000kで考えているけど、最近では55~70W級も出てます。

でもあまりやり過ぎるとリフレクタが溶けるなんて話も・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ


で、本題のHIDフォグですが、最近ではバラストやバーナーなど一体型のブツをよく見かけるようになりました。

バッテリー配線作業がなく、バルブ交換の要領で手軽にトレードイン出来るのがいいですね。

ウチのOpaはHB4なのでバッチリ対応しており、値段もオクやR天でも1.5諭吉程度、Dでも2.3諭吉で売っている場合があります。

これは35Wのみですが、ケルビンは5000か6000あたりで考えています。

またじっくり考えてみよっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/24 22:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 22:34
男なら迷わずGO!

っていえないところだね。
コメントへの返答
2010年12月24日 22:47
多分そのうちやらかすと思います(爆)
夜走行することが多いんですよ。
2010年12月24日 22:36
ヘッドハロゲンなの?


55は溶けると俺も聞いたことある

35の6000以外ないっしょ?(爆爆
コメントへの返答
2010年12月24日 22:49
35W@6000Kは流通量が多いので、結局はそれに落ち着くと思います。
アップでも割安のブツも新品で出回ってますしね(笑)
2010年12月24日 23:07
ヘッドランプとセットでフォグも逝っちゃいましょうww

55Wだと、爆光でフォグレンズが高熱でやられそうですね・・・(・_・;)

35Wの6000Kくらいが無難かと思います。。。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:26
お返事遅れてすみませんですm(_ _)m
そうですねー、是非セットで装着したいところですね!
55Wだと消費電力も半端ないですからねぇ(汗)
2010年12月25日 4:30
35Wが無難だよね!フォグは小さくて熱が籠もりやすいからレンズもヤバいよ(^_^;)
うちの会社のアンチャンは55W入れてるんだけど、心配だからホントここぞって時しか点けないらしい(爆)
そんな神経使ってもねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 23:29
お返事遅れてすみませんですm(_ _)m
確かに、カルもOpaもフォグは小振りなので、35wが良いと思います。
というか、オールインワンタイプなら35wの設定しかないので間違いないかと(*≧m≦*)ププッ
2010年12月25日 6:13
その前にフォグ付けてぇぇ
コメントへの返答
2010年12月26日 23:29
是非HIDフォグで!
2010年12月25日 7:52
チャイナなら奥でお安いですしねぇ♪
一緒に換えちゃえば同色化できますよん♪
最近のHIDはバラストちっちゃくて固定楽そう~
3000Kで安くていいのあったらボクも欲し~
コメントへの返答
2010年12月26日 23:31
お返事遅れてすみませんですm(_ _)m
中華製なら1諭吉しないですが、今度は耐久性が気になるところですかね(汗)
その際はASSYごと取り替えちゃえと割り切るならいいかもしれませんがね(*≧m≦*)ププッ
2010年12月25日 11:04
え!?

ヘッドHIDじゃないの!?

両方変えチャイナよ!!!
コメントへの返答
2010年12月26日 23:32
Opaは最初から昭和の光ですの(汗)
だから、両方ともHIDにするつもりっす。

そういえば、NewセレナやヴィッツもHIDはMOP扱いだもんね(*≧m≦*)ププッ
2010年12月25日 12:51
35wが良いよって薦めてみる。

ウチ55w使ってますが、レンズは問題なし。

最近、リフレクターのメッキが少しだけ剥がれました(爆)
コメントへの返答
2010年12月26日 23:34
やっぱり55wはリフレクタだけでなく、周辺にも影響ありなんですかね??(謎)
35wならそんなに高くないので、じっくり物色してみるのもいいかな。
2010年12月25日 14:59
お疲れ様でするんるん
自分は35wオススメですうれしい顔まぁ、好みですよねウッシッシ
ワット数で色も結構違っちゃいますから泣き顔
自分はそれで失敗してすぐにワット数を揃えましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年12月26日 23:35
ワット数がバラバラだとバッテリーにかかる負担も考えなくちゃいけませんよね(汗)
ウチはcaosに変えたばかりなのでしばらくは安泰です。
2010年12月25日 16:45
55W溶けるんだぁ~(汗

ワタシ55Wだわ(汗

でも一年経ったけど まだ溶けてません。

sumoさんも 55W云っちゃえ~

めちゃ明るいっす。
コメントへの返答
2010年12月26日 23:37
夜走ることが多いなら55wは明るいけど、寿命やバッテリーの負担を考えるとどうかと(汗)
耐久性の人柱引き続きお願いします(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「@Kenones さん
熱中症に気をつけながら頑張ってください😊」
何シテル?   09/02 12:17
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation