• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

小さなあいつが年末にやってきた

小さなあいつが年末にやってきた ← 今年最後のニューカマー。早くもブレイク必至!?(・∀・)ニヤニヤ

そう、ヤツの正体は東京モーターショーに出てた「AQUA」です!

1.5Lのハイブリッドを積む5HBコンパクトカーで、リッター33~40kmの超優等生。

天井が低くてタイト感があり、これは慣れに頼るしかないと思ったり(汗)

展示車はGグレードで、MOPでツーリング、LEDヘッドランプ、ナビレディPが付いている模様でした。

試しにGグレードに自分の欲しいパッケージOP付けて見積もりを見たところ・・・


プリウスとそんなに変わらないじゃん!!(*≧m≦*)ププッ


パッケージOPがやたら多く、どこまで装着したいのかが悩みどころなんですよね・・・。

納期がかなり長く、今から注文すれば4月頃の納車になるんだそうな。

コスパを考えると悩ましいところですな"o(-_-;*) ウゥム…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 21:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 21:25
さっき近所のトヨペットに展示してあったのを通りすがりに見ました(*≧m≦*)ププッ

私もさっきオンラインで欲しいOP付けまくったら230万ちょっとでした(*≧m≦*)ププッ
エアロの種類が多過ぎてどれにするか迷ってしまいます(*≧m≦*)ププッ

ツーリングパッケージだけは小回りが効かなくなるので要らないです(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月26日 21:30
自分は近所のカローラで検分してきました(*≧m≦*)ププッ
自分は250諭吉近くでしたが、これじゃプリウスの方がマシかななんて思ったり・・・。
最近のクルマにしてはDOPカタログが分厚いので、何を選択しようか更に悩みどころです(汗)
ツーリングまで付けなくても15インチのアルミ程度は欲しいですね。
2011年12月26日 22:08
燃費いいらしいね(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月26日 22:19
街乗りでリッター20kmはかたいらしいよ。
2011年12月26日 22:41
新しいやつですね(^_^)

これはまた売れるでしょうね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年12月26日 23:18
既に予約受注でかなりの台数になっているようです(凄)
大体春先納車が殆どですが、地域によっては夏くらいにずれ込むところもあるようです。
2011年12月26日 22:59
はじめまして。
ひろぽんさんの友達です。

本日契約しました。
確かにプリウスと同じくらいになりましたが・・・

TOYOTA_HPで自動見積もりをして欲しいオプションを付けたら300万を超えてしまったので
アクアにしました。約270万ぐらいになりました。

ちょっと内装が今一なのですが・・・。
コメントへの返答
2011年12月26日 23:23
こちらでは初めましてです。山梨オフではお世話様ですm(_ _)m
なんと、発売当日に契約しましたか!
しかも結構いいお値段したようで…。
インテリアはヴィッツが見え隠れする部分がありますが、ベースの価格を考慮すればどうなのかなと思うのが正直な感想です。
2011年12月27日 12:28
おっ♪

いよいよ新車購入か!?
コメントへの返答
2011年12月27日 12:47
俺にプレゼントしてくれるの??(ばこ
(*≧m≦*)ププッ
2011年12月27日 12:29
ワゴンに続き兄弟たちが増えてますね~
うちはプリがBESTサイズBESTバイかなぁ
街乗り20も問題なく出ますよぉ(^^
コメントへの返答
2011年12月27日 12:52
先日出たインプもそうなんですが、排気量含めCセグくらいの大きさが扱いやすいですよね。
パワーを取るかサイズを取るかでプリウス兄弟の選択肢にますます迷うところです(汗)
2011年12月27日 12:34
アクアのプラットフォームは・・・ヴィッツクラスなのか?

そうすると、プリウスファミリーじゃないよね。

この手法は、H社みたいだよね。

わかりづらいわかりづらい、値段は高騰。

3995mmという全長は使い勝手は良さそうだけど、コンパクトにしてはちょいと長い。
コメントへの返答
2011年12月27日 12:58
全長からして見てヴィッツ系統のPFと見て良いと思います。
海外では「プリウスc」を名乗っているようですがね。
ベースの価格だけならまだしも、パッケージMOPを追加していくとかなりの金額になるのがミソ。
コスパ面でプリウスと悩むところでしょうか。
2011年12月28日 22:35
こんばんはー(^o^)/

人気が有りすぎて展示車すら回ってきません…

でも、リアルに欲しいです☆
コメントへの返答
2011年12月29日 3:50
何やらバックオーダー6万台で、納期4~5ヶ月なんだそうな…。
試乗できるのは来月と読んでいますが、下手すりゃ86が発表する頃になりそうw
(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「@新☆コロン2009☆ さん
30分もかかったのですか!😲
流石に催促せざるを得ないですよね。」
何シテル?   08/10 03:10
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation