• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

先を行き過ぎたクルマ!?

先を行き過ぎたクルマ!? ← 画像は後期。今見ても遜色ないのが気に入ってます(^^♪

ベストカープラスを拝見してたら、「出るのが早かった車」特集にOpaが載っているのを発見。

98年登場のナディアやティーノも載っていました。

思い起こせば2000年前後、全長が短く広い2列シートのクルマがやたら多かった時代でしたね~。

Opaやナディア、ティーノ、厳密には3列シートだけど初期プレマシーなど・・・。

後で出たストリームやWISHといった高さと価格を抑えた3列シート車に押され陰に隠れてしまったのが惜しいところであります(´・ω・`)

今コンパクトやCセグメントがたくさん出ている中、Opaも度々雑誌に取り上げられることが多く、そういうのを目にすると所有してよかった~と改めて実感します。

そんなウチのOpaも納車してまもなく3年。これからも大事に乗り続けていきたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/27 21:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

南へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 21:47
OPA室内ひろびろですよねぇ
天井もちょうどいい高さ♪
家族で乗るには早くない発売でしたよ~
振り返ってもイイ車です☆
コメントへの返答
2013年1月28日 21:19
ビスタアルデオがベースでありながら室内広々、しかもカローラと同等の全長がナイスですよね。
カルディナから乗り換えてドライブへ行ったら、剛性が上がり走りも楽しいのには驚きました。
まさにポルトガル語で驚きを表現するのにピッタリ!?(笑)
2013年1月27日 21:50
画像マダー?
コメントへの返答
2013年1月28日 21:20
ケータイ機種変してから画像上がるのが遅いのは気のせいかしら??(汗)
2013年1月27日 22:59
実家で3ナンバーコンパクト でおなじみのティーノでしたよ。
車内は広々でしたね。

唯一のネックはロールが激しいんですよね(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年1月28日 21:26
コメントありがとうございます!
ティーノはB15サニーがベースなので、全長はそれと同等か短いですよね。
3ナンバーになってしまうと走りの面では少し考えさせられるのもありそうかも(^^;

後に似たような車でホンダから3人掛け2列シートのエディックスが出て、みん友で乗っている方がいます。
2013年1月27日 22:59
このスタイルこそハイブリッドで出すべき車だったんだよね。
2代目プリウスはオーパをベースに空力を計算してトライアングルシルエットにしたらしいしね。

なぜ売れなかったかというと、ミニバンは1800cc以上。
ハッチバックは1500cc以下という何とも根拠のない棲み分けが昔から日本にはあるんだよね。

まぁ、今でこそミニバンの排気量は小さくなってきたけど、ハッチバックは大きくなるほど売れないというのは未だ変わっていないよね。
コメントへの返答
2013年1月28日 21:30
20プリウスの開発秘話にOpaが活躍していたのは初耳です。
確かに、PFも同じですし広々としてますよね。

日本ではBセグメントが受けるのは相変わらずのことですが、Cセグとなっちゃうと取り回しのことを考慮してしまいがちでしょうか。
2013年1月28日 17:04
今だからこそ言えますが、

カルディナ買うのが少し遅れてたら


ナディア買うのも視野に入れてました(笑)


あの頃はのほほんと家のこと(当時は実家)を考えて
選んでましたからねぇ。
コメントへの返答
2013年1月28日 21:33
ナディアはベースが初期イプサムなので、2列シートでも広々としてますよね~。
車高を上げたオバフェン付きの「typeSU」もありましたし。

プロフィール

「@rouge308 さん
参拝する時に手を4回叩くところですね🙏」
何シテル?   08/13 16:10
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation