• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

まさかの2本目(笑)

え~と今頃になって3月初ブログです(爆)

もうすぐ2度目の大台を迎えようとしている我が愛機ですが、先週ちょっとした仕様変更をしてみました。

まずはこちら





元のサイドステップがくたびれてきてまして、車検前に取り外しました。

久々にスッキリした姿を見て無くてもいいかな~と思ってましたが、やはり日を追うごとに我慢できず(笑)

たまたま家に純正が眠っていたので復活と相成りました。

以前のGスクより厚みが増して、シンプルなデザインが気に入っています^^


続いてはこれ




フジツボのワゴリスです。

以前のタナベも気に入っていてまだまだ使用出来そうでしたが、中古パーツ検索していたら手頃な値段で見つかったので購入し即交換。

ワゴリスの2.0L用はなかなか出てこないだけにラッキーでした^^v

音質よりも走り出してみて低速時のトルク感が蘇ったのにビックリ!

6年と15万kmほど使用したマフラーからの交換なのもあってか走行面での変化があるんだなと思いました。

Gスクのサイドステップとタナベのマフラーは下取りにて引き取って貰いました。


Gスクサイド&タナベマフラーさん、6年間ありがとう!

これからは純正サイド&ワゴリスで気持ちを新たに歩んでいきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/20 10:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

こんばんは。
138タワー観光さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年3月20日 18:28
お蔵入りしていたパーツ再利用だけでも見た目感ガラッと変わりますね~。

マフラーも近年は車種規制などがあってなかなか見つからないですね。

余談ですが、我がオーリス150Xも柿本くらいしか適合ないので、早いうちにつけたいところです。
コメントへの返答
2016年3月20日 18:31
やっと家で待機していたパーツが活躍するところが見れました^^v
マフラーはマイナー車になるとどうしても見つからないですよね(´・ω・`)
ワンオフ製作するにしろ走行試験もあるようですし。

プロフィール

「@とぅるーぱ さん
納車おめでとうございます🎉
ミッドナイトパープルカッコいいですよね😊」
何シテル?   08/11 14:01
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation