• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

新年一発目はおいくら??

どうも~こんばんは!!
本日借りている月極Pの契約更新をしてきました。
これでもう一年Pに停めることが出来ます(^^)v

さて、新年第一弾のガソリン価格

自宅の周辺は以下の通りであります。

ハイオク・・・リッター157~156円

レギュラー・・・リッター147~146円

ようやくレギュラー150円、ハイオク160円台を下回って一安心。
これでも昨年夏よりは5円ほど高いのでまだまだ厳しいかと思われます(汗)
しかし、2月以降の動向がどうなるのかが気になるところ・・・。
年末年始の帰省ラッシュの影響で再び値上がりするのか、それともまた下がるのか・・・。
日常生活に必要な物資が値上がりし続けているだけにまだまだ目が離せないところですよね。。。

この冬は暖機運転が必要なのもあって燃費が悪化しやすい時期。
どのように工夫してエコ運転するかがカギになると思われます(考)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/15 17:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 20:02
極寒冷地はガソリン消費量がハンパないっす・・・

さらにsumoさんとこより価格が高過ぎ・・・

あぁ・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 9:45
確かに寒冷地仕様はバッテリーの容量が大きめなのもあるけど、暖気運転してなけりゃ厳しいものがありますよね(汗)
雪国は高速より下道のガソリンが高いところも・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2008年1月15日 20:21
こちらはレギュラーが安くて143円ですよ(^_-)-☆

リッター80円代が懐かしい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2008年1月16日 9:47
リッター80~90円台はもう5~6年くらい前ですかね。
あの頃から燃費を気にしていたけど、今考えればもっと走りたかったな~と思ったり。
2008年1月15日 23:54
一時期に比べるとちょっと安くなりましたね!

でもガソリンが高くなって、無駄に飛ばすクルマが少なくなったような・・・?
コメントへの返答
2008年1月16日 9:49
休日の夜間に走ってると空いてる部分が見られるのもガソリン高騰の影響が出始めたのかな~と・・・。
その分燃費が向上して元が取れれば最高ですがね。

プロフィール

「@ユリミン さん
もうすぐ新車で生産終了になるけどよく出来た一台ですよね☺️」
何シテル?   08/14 15:29
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation