• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

教習車

カービューニュースを読み漁っていたら、こんな記事を発見。

ティーダラティオに教習車仕様とのことですが、サイズ的には丁度良いくらいでしょうか。
エンジンは専用の1.6L、そして通常仕様にはない5MTの設定もあったりとなかなか面白いバリエーションになってると思います。
日産の教習車と言えばクルーやY31、先代シルフィあたりはよく見かけますが、そのうちラティオ教習車も近々見かけそうかも(笑)

話はちと変わりますが、タイトルにちなんで教習車の話題をば。
もう10年近く前の話になりますが、学生時代の夏休み約一ヶ月を利用して地元に帰って免許取るのにコツコツと頑張った覚えがありますねぇ。
自分が乗った教習車はEKシビックフェリオ1.3でしたが、非力ながらも軽快でなかなか面白かった車でしたねぇ。
緊張しながらもありとあらゆるステージを走ることが出来たのが懐かしいです(しみじみ

地元の他の教習所ではランサーやAT21#カリーナ、ファミリアDターボなど、バリエーションも豊富で見てるだけでも楽しかったかも(笑)
今ではプリウスやBMWなどを採用しているところもあるくらいなので、時代も変わったもんだと思います。

皆さんが免許取る時に乗った教習車は何でしたか??
Posted at 2008/09/12 23:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん
日野のリコールで納期長期化してましたからね😰」
何シテル?   07/04 21:18
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14 15161718 1920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

ショックレスリング、リアにも取付け。果たて効果は・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:54:08
ご近所のSさんのトヨタ・プリウス(DAA-ZVW50)の室内灯の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:01:20
時期型スカイラインはセダンのようです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:37:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation