• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

アグレッシブでいいね♪

カービューニュースを見てたら気になるネタがあったので書いてみようと思います。

【次期アテンザ】
マツダ車の中でも個人的に気になる一台なのがアテンザ。
来月からのフランクフルトモーターショーに次期アテンザ出品とのことで、フロントマスクが公開された模様。
個人的感想は・・・マツダらしいデザインに磨きがかかり、更にアグレッシブになったといったところでしょうか。
ヘッドランプ辺りがぱっと見RX-8に近いかな。
エンジンは2.0Lと2.5Lあたりで、ボデータイプはセダンとワゴンの2種類が用意されるといったところでしょうか。
5ドアHBが出てくるかどうなのかも気になるところですが・・・。
どのような形で出てくるのか、非常に楽しみな一台だったりします。

【レガシィ tuned by STI】
レガシィのツーリングワゴンとB4にtuned by STIが発売された模様。
2.0GTスペBをベースに、シャーシ剛性や足回り、ブレーキ関係を強化、パワーユニット制御の変更を施しているとのこと。
しかし、ブレンボの対向ブレーキキャリパーいいなぁ・・・。
パワーユニットの方も電子デバイス変更で更に乗りやすくなっているのではないかと思います。
価格の方もベース車比100諭吉近くUPとのことで、力の入れようが違うな~ってのがわかるかも。
コンプリートカーとしてはシビックタイプRR共々気になる存在であります。
Posted at 2007/08/08 01:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

意表をついたヤツ

昨日、夕方からちょこっと東名使ってドライブに行ってきた時の出来事。

大井松田を過ぎ、右ルートを快調に流して暫く走ると白17系クラウンの覆面ハケーン!
覆面の中では定番のマシンですが、路肩に停まってて獲物を狙っているところを見つけ、即行で減速。

この後、左ルートと合流後に意表をついたヤツがいました。
それは・・・

日産ティアナの覆面パト!!

そいつはどうやら登坂車線の左側で獲物を捕獲している様子でした。

しかし、ティアナの覆面なんて初めて見たなぁ・・・。

モダンなインテリアを売りにしている高級セダンが覆面とは意表をついたヤツやな~と思いました(((( ;゚д゚))))アワワワワ

今後覆面パトにどんな車種が採用されるかわからないだけに気をつけないと・・・(汗)

しかし、最近やたらと覆面多すぎやなぁ・・・。
Posted at 2007/08/06 21:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

少し気になるかな??

ど~もこんにちは!夏真っ盛りで暑いですね(汗)

ちょっと気になるミニバンがあるので書いてみようかなと思います。

実は職場のクルマで現行C25セレナがあるのですが、送迎でたま~に乗せて貰ったりしてます(笑)
ちょっと試乗する機会が有ったので運転してみたりもしましたが、少々感想をば・・・。

・全席余裕の広さを保ち、視界もかなり良好。
・ヘッドレストのポジションがナイス!自分みたいに高身長の人でも余裕を持って寛げる。
・スクエアフォルムも相まって車幅感覚が掴み易い。バックで駐車も楽勝。
・アイポイントは高すぎず丁度良くて乗りやすい。

一言で言うと、全体的にフレンドリーな印象を感じたてなところですかね。

ステップWや最近出たノア&ヴォクシーがモロに比較対象になるかと思いますが、
そちらの方は個人的に思うには若向きな印象ってところでしょうか。

5ナンバーミニバンの今後の動向も気になるところであります。
Posted at 2007/08/04 18:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月02日 イイね!

早速見てきたのだ。

早速見てきたのだ。どうもおばんです。

先日FMCしたばかりの2代目istですが、Dに展示してあったので早速見てきました。

展示グレードは1.8L、2ZR-FE搭載の180G。
ぱっと見た感じの個人的な感想ですが・・・。

・全体的に迫力が増してマッチョになった。デザイン面は先代の方が個性があったかな・・・。
・インパネがシンプルになり使いやすくなった。しかもカッコイイ!
・前席は十分に広く、アイポイントもそこそこ高くて運転し易そう。後席は多少狭いかな。

ざっと書いてこんなところですかね。
イメージ的にはビーゴ/ラッシュとヴォルツの中間的なサイズといったところでしょうか。

2代目istの純正16インチアルミですが、なんと・・・

PCD100の5穴ぢゃないですか!!

デザインもそこそこシンプルでいい感じだし、タイヤサイズ変更すればカルディナやセリカ、WISHなどに流用したら見栄えが良くなるかも??(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2007/08/02 22:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん
丸みを帯びたデザインが90年代の象徴ですかね。」
何シテル?   10/07 02:20
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 67 891011
12 1314151617 18
19202122 23 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ レクサスCT200h純正 フロントパフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:36:39
アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation