• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

激しくほっすぃ~!!

夕方何気に中古パーツ屋に寄ってみた時の話。

展示品にこんなもんがあったので思わず目に付いてしまったw

レイズCE28NF 7.5J-18 オフセット43

ちなみに付いていたタイヤはDNA S.drive(215/45-18)
気になったので試しにはめてみることに。。。

現状(トヨタ純正17インチ(7J-17 オフセット45)+ピレリP7000(215/45-17)と比較してみてどんな感じになるのか??

フロント・・・結構ツライチに近くなった。店員さんが言うには「あと5mmくらいは余裕ですね」とのこと。インナー側も今の現状とほぼ変わりないかな??

リヤ・・・現状とほとんど変わりなし。インナー側がきわどいかも??

18インチにするならタイヤサイズを215/40-18くらいに変更する必要があると思われますが、意外なことに現状より若干外径が小さいとのこと。

う~む・・・タイヤ&アルミ新調するなら現状に同じく実用重視で215/45-17のままがいいのか、見た目を取って215/40-18がいいのか・・・。
CE28Nは軽くていいんだけど、いかんせん高額なのでかなり悩みどころであります(汗)

うぅ・・・CE28NF激しくほっすぃ~!(爆)
Posted at 2008/01/13 23:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

アンダースパッツ

前々からちょっとづつ考えているのですが、気になる小ネタがありまして・・・。

アンダースパッツ!

JURANのブツにしようか、それとも何かの車種から純正利用しようか考え中です。
JURANなら売っているのを見かけるけど、ブツ的にはもうちょい大きくてもいいかなと。
純正流用の場合、どんな車種から流用しようか悩みどころ・・・。
マイカルの場合は24#カル用か、それとも先代カローラ用を流用するところか・・・。
他の車種用でも流用出来そうなブツはあるかと思いますがね(悩)
※多分加工流用になってしまうと思いますが・・・w

あくまでも構想段階なので今のところ何とも言いがたいですがね・・・(汗)
結構気になるネタではありますが、実行まで暫く悩んでみることにしますかね。。。
Posted at 2008/01/11 00:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

やっと出たね。

ようやくあのセダンに2.0Lが追加となりました。

プレミオ&アリオンに2.0L追加!

去年6月のFMCではカローラに同じく1.5Lと1.8Lの2本立てでしたが、
ここに来て半年チョイ後にようやく2.0Lが追加。
搭載エンジンは、ノア&ヴォクシーのエアログレードに同じく3ZR-FAE(バルブマチック)。トヨタでは第2弾ということになりますかね。
型式にしてZRT261、燃費も15.6km/lとかなり良さげかと思います。

装備面も充実して、プラズマクラスターやクルーズコントロールも2.0Lだけの設定。
ここまで至れり尽くせりじゃロングドライブもかなり楽になるんじゃないですかね。
しかし、クルコンとは羨ましいなぁ・・・。カルにも採用して欲しかったよ(爆)
Posted at 2008/01/09 00:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

ビバ家号!

カービューニュースを見てたらこんな記事を発見!

エスハイ、新燃費基準をいち早く達成!

カタログデータ上では10、15モードで20.0km/lなのが、JCO8モード走行で18.0km/lとのこと。

先進技術を惜しみなく採用しているエスハイだけに燃費もかなりのもの。
しかし、親の運転ではそこまで燃費向上するのかな~??(汗)
納車して1年と3ヶ月なので、そろそろリッター14~15くらいは当たり前のように出て欲しいところではありますがね(笑)
次は実家にいつ帰れるかわからないけど、機会が有れば自分の運転でどこまで燃費向上するのかやってみるのも一興かなと思います。
ワインディング~高速・バイパスを利用したロングドライブで真価が試せるのではなかろうかと。

※余談ですが、カービューニュースの下のインパネ画像、家号のグレードと一緒ですw
Posted at 2008/01/07 23:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

新年も明るく!!

どうもこんばんは~!!
今年は正月気分の実感も無ければ物欲がなかなか沸いてこないです(汗)

さて、年末に交換した明るいブツを2点ほどうpしてみました。
タイミング的にも年末ギリギリだったので明るい光と共に新たな気分で新年を迎えることが出来たかも??w
でも、そう考えれば縁起が良さそうかもしれませんね(笑)

では、早速ですが↓をご覧くださいませ♪

パーツレビュー・その1

パーツレビュー・その2

今年は光物関係はどこまで変えることが出来るんだろう??(考)
Posted at 2008/01/05 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん
こってりラーメンはドロドロスープが癖になります😋」
何シテル?   10/01 22:12
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 34 5
6 78 9 101112
1314 15 161718 19
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

トヨタ レクサスCT200h純正 フロントパフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:36:39
アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation