• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

皆、考えることは一緒なのね

皆、考えることは一緒なのねとある某巨大店舗へ行ってみたんですが・・・

なんですかこの混み様は!!

こんな価格のガソリンスタンドなんて近場じゃ滅多に見ないですからねぇ(汗)
まるで値上げ前かと思いましたもんw
大体5~10分くらい待ったかなぁ。

ちなみにハイオク@177円/Lナ~リ♪
一日中居ても飽きがこないくらい広いし見てて楽しいのでまた気が向いたら行こうかな!
Posted at 2008/07/14 19:17:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月13日 イイね!

快適化計画

最近ネタ思案中でもなかなか実行に移せません(汗)
税金もそうなんだけど、目ぼしいブツが見つからなくて・・・(´・ω・`)

そんな中、少しでも新車気分に近づけようととあるブツを発見。

その1!ToFit スマートキーフリーシステム
実は恥ずかしながら、キーレスのリモコンを紛失してどうしようか困っていたところです(汗)
純正も高いしどうにかならないものかと考えていた時、「おっ!」と思わせるブツが!
前愛車ではキーレスが付いてなくてル・モンド製のドアロッくんを後付けしてましたが、純正キーレスの受信部を活かせば何とかなりそうだと思うのでこれにしようか検討中です。
スイッチの切り替えでキーフリーとキーレス両方使用出来るのもまたいいところ。
ハザード点滅キットも追加してアンサーバック機能を付けたいと思います。

その2!PIVOT イルミスターター
某Dらー系のショップで見つけて再び気になりました。
実は前愛車の頃もやろうと思ったのですが、結局やらずに終了w
最近の新車でもプッシュスタータースイッチが普及し始めて、これいいかもと思ったものでして。。。(笑)
装着するなら多分ステアリングコラムのメクラ蓋に穴をくり抜いてになると思います(謎)
この他、セキュリティタイプの設定もあるけどこちらも考えようかな??
そういえば某氏もこれ装着してたよなぁ・・・w

快適化計画は探せば探すほどキリがないけど、また気になるブツがあれば検討してみようと思います。
Posted at 2008/07/13 23:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月10日 イイね!

ステアリング流用

某TP店に行って新車を拝見している時に思いついたこと。

プレミオやマークX・Zio、ブレイドあたりのステアリングをよく見てみると、ほぼ形状が似たようなものになってますよね。
よく観察してこんなくだらない妄想なんてしてみたりw

ひょっとして、50エスティマ用のガングリップステアリング流用出来そうじゃないか??

50エスと上記に挙げたような車種とはエアバッグモジュール部のデザインは若干違うけど、形状的には殆ど似たような感じなのでもしかしたら逝けそうなのではと思ったり(謎)
実際流用してる話を聞いたことないけど、やるとしたら多少たりとも加工は必要になるのではないかと思うんですけどね。

極端な話ですが、19カル後期にJZX100チェイサーの3本スポークステアリングを加工流用していた実例もありますし(爆)

エアバッグが標準化した今、いろいろと流用を考えてみるのも楽しいかも(笑)

ちなみにエアバッグが最初から付いてないマイカーは暫く純正のままでガマンですw
前愛車ではステアリング交換してたけど、個人的に気に入った社外ハンドルが見つからないんだよなぁ(汗)
Posted at 2008/07/10 22:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

小さなブツ

深夜にちょっとお出掛けした時、家の近くのコンビニに寄ってドアを開けてみたら・・・

ドアカーテシランプのレンズが外れてる!!

どこに落っことしたのか知らないけど、まさか外れるとは・・・(汗)

で、某クション探してもドアカーテシASSYはなかなか見つからず。。。(´・ω・`)

DにTELして聞いてみたら、なんとレンズだけでも部品注文出来ることが発覚!

今までの経験からてっきりASSYじゃないとダメかと思っていただけにこれは思わぬ誤算でした♪

あ、以前プラスチックのボンネットステー止めを70円で発注したことあったから満更でもないかな(笑)

ちなみにレンズ単体で220円なので、早速発注してみることにします。

こんな細かいブツでも大事にするに越したことはないんですけどねw
Posted at 2008/07/08 23:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

タイヤローテーション

そろそろやっておかないとと思いつつもやっと実行してきました(汗)

前回ローテーション時から約5000km走行なのでちょうど良いタイミングだったと思います(笑)
最近原油高騰でタイヤの価格も軒並み上がってますから、大事に使わないとと考えてます。
いきなりタイヤ履き替えようと思ってもなかなか手が届きにくいですからねw

今までは近所のGSで週末無料ローテーションやってたのに、今では有償に・・・。
仕方ないので工賃安いところ探してやってきました。
これでもう暫くは安心して走ることが出来るかな??

今履いてるタイヤはピレリP7000ですが、次に履きたいタイヤも気になるところ。
レグノやVEUROなどと言った高級志向のタイヤも気になるけど、次はエコを考慮してDNAのS.driveかEarth-1あたりが有力候補かな??
替えるまでまだまだ時間はあるけど、お財布と相談しながらゆっくり考えていきたいと思います。
Posted at 2008/07/05 22:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c03f30d58f8d20d63d27cc9e7d9f43a35d15971
バローが横浜に21日オープンやっと来たか!😊」
何シテル?   11/07 05:19
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
67 89 101112
13 14 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

トヨタ レクサスCT200h純正 フロントパフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 18:36:39
アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation