• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

あれれ・・・???

ニュースを見ていたらこんな事件が・・・。


詳しくは → ここ!


実はオークション徘徊してて、何かエンブレムないかな~なんて思い時々チェックしていたこともありました。

何となくハッタリ臭いな~と思っていたのですが、偽物で摘発されニュースになるとは・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

オークション見る限りまだ偽エンブレムは出品されている模様ですが、IDごと削除されるのも時間の問題かもしれませんね???

そういえば、前愛車に乗っていた頃買った小さなLマークはどこから仕入れたのだろう??(謎)

Lマークであまり小さいのを見かけないからな~(笑)
Posted at 2009/08/25 18:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

DMがキタヨ(・∀・)

DMがキタヨ(・∀・)東京トヨペットからDMが来ましたよ。

まぁDMの内容見て自分の中では目ぼしい内容はないと思いますがねぇ(笑)

それでも気になるのは・・・

HDDナビ書き換えが12000円!(※要予約)

親父のエスハイが手元にあれば書き換え出来るんだけどなぁ~(ワラ

特価品が多数あるってことは来月の決算期に向けたテコ入れを狙っているのでしょうか??(笑)

何やら既存車種で小変更も控えているらしいですし(謎)

まぁ小変更の内容と言っても主に燃費向上してエコカー減税対象に合わせるようなものでしょうけど。

自分もテールレンズのガスケットがヤバイので、その相談も兼ねて行って来ますかね。
Posted at 2009/08/23 17:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

大橋JCT

先週、先々週と「タモリ倶楽部」でやってたのですが。。。

首都高中央環状線と3号渋谷線との接続部、大橋JCTの工事現場を公開してました。

TVで工事現場を見る限り、まさに・・・


ダイナミックの一言!!


国立競技場くらいの大きさはあろうかと思われる建物内の外周を2周してようやく本線に出れるとのこと。

これが開通したら実家へ帰るのも楽になるし、例の聖地へ気軽に足を運べるので開通が待ち遠しいですわ~(*´∀`*)ポッ

で、いつ開通予定なのかと言うと来年3月予定とのこと。

2年前の年末に5号池袋線~4号新宿線間が開通し、かなり利便性が高まって助かりました。
※去年の今頃はタンクローリーの事故で長期通行止めになったこともありましたが(汗)


「大橋JCTよ、年内に開通してくれ~!!!」


そう思って待ちきれない思いをしているのは自分だけでないハズ(謎)

果たして、予定通りに開通してくれるのでしょうか・・・???




※話変わりますが、本日やっとATF交換してきました。

交換した後はイマイチ違いがわからないけど、また例の添加剤でも投入しようかしら??(笑)

ちなみに油種はGulfの部分合成油です。
Posted at 2009/08/22 02:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

猛暑対策??

昨日のブログを書いてからの話。

いろいろ調べているうちに面白いものを見つけたので早速実行してみました(ニヤ

取り外したアーシングケーブルが余ってたので、そのうちの一番長い線を使うことに。

エアコンコンプレッサーを固定しているボルトをアーシングポイントにしてみました♪

固定ボルトはとてつもなく長いので、サージタンクのスタッドボルト同様外すのに苦戦します(汗)

施工後、ちょっと走った時のインプレをば・・・。


うん、意外といい感じじゃん♪


ECONモードでも十分に涼しいですが、A/Cボタンに切り替えると寒いくらいに涼しいです(爆)
ちょっとオーバーな表現ですが(^^;

まだ街乗りしか試してないので燃費についてはわかりませんが、快適度が心なしか上がったかも!(・∀・)ニヤニヤ

本音はもうちょい太目のケーブルを使って自作したかったけど、吊るしのブツでも効果覿面なのでよしとしましょう(笑)

よろしければ久々の整備手帳もご覧くださいませ↓

整備手帳
Posted at 2009/08/19 23:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

う~む・・・

俺のカルってエアコンの効きが弱いのかなぁ・・・??(´ェ`)ン-・・

特にガス漏れしてる訳でもなく、全く効かない訳じゃありませんけどねw

低年式なのでしょうがないと割り切るしかないのかな??(汗)

本格的な暑さが戻ったとはいえまだまだ残暑が厳しいですからねぇ。

こりゃ何か調べまくって対策でも考えないとだな(謎)

また何かオカルトでも仕掛けようかななんてくだらないことも考えてたり(ばこ

ガソリンの価格も小慣れてきたとはいえ、この先どうなるかもわかりませんからねぇ。。。


話変わって、オークション徘徊してたらこんなもん発見しちゃいました。


こちら!


21系海苔さんなら必見かも!?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/08/18 00:13:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダ フィット低迷ってほんとにデザインのせいなの!? 優秀なクルマが抱えるジレンマとは!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250707-11188929-carview/デザインが原因なら50プリウスも同じこと言える」
何シテル?   07/07 10:02
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 18 192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ショックレスリング、リアにも取付け。果たて効果は・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:54:08
ご近所のSさんのトヨタ・プリウス(DAA-ZVW50)の室内灯の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:01:20
時期型スカイラインはセダンのようです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:37:32

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation