• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

次期マーチ

とある雑誌に載っていたのですが、次期型マーチが話題になってました。

エクステリア&インテリアもかなり凝った造りになっていて、一言で表現するとフレンドリーな印象がしました。

メーターにはマルチインフォメーションディスプレイも備えてあり、先代ライフみたいに記念日も表示するんだそうな。

エンジンは新開発の1.2L、3気筒が中心になる模様。

そのうちアイドリングストップ機構を搭載するモデルもあり、燃費は10・15モードでなんと・・・


26km/L!!!


これはHVにも迫る数値じゃあ~りませんか!!(驚)

その他のモデルも軒並み20km/Lオーバーでランニングコスト的にも有利そう。

来年辺りにスーパーターボが出るなんてウワサもあるようですが、真相の程が気になります(笑)

FMCで出る時期は7月中旬だそうです。
Posted at 2010/04/26 03:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

生産車種

何気に関東自動車工業のHPを覗いてみたら・・・

岩手工場の生産車種に一部変化があったのを発見!

新MCプラットフォーム採用車種(例:オーリス、ブレイド、ルミオン)が大半だったけど、

いつの間にかistやラクティスも生産車種に!


上記の2車種は元々高岡工場での生産だったのですが、いつの間にか移管してたとは・・・。

それに近いプラットフォームの車種「ベルタ」が元々関自で生産しているので、考え方によっては順当なのかも。

どこかで見た覚えがあるのですが、高岡工場では輸出仕様カローラの生産が大半なのが原因でしょうかね??(謎)



余談ですが、ウチの近所にあるセントラル自動車がこの秋から仙台近郊に移転し稼動開始するので、

それによっては生産車種の動きに変化が見られるかも。

今後はHV車種も増える兆しもあるからそこら辺にも注目ですな。

ちょっとマニアックな話になってしまいました(*≧m≦*)ププッ

Posted at 2010/04/23 14:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

久し振りの遠征

日曜日の話になりますが、久々に浜松遠征してきました。
GW前後になると混んじゃうし、高速1000円制度も終わりに近づいているので行っておかないとと思いまして・・・(^^ゞ

三ヶ日→道の駅潮見坂→志都呂(イオン&セカンドステージ)→うなぎパイ工場→ASK上島→SAB浜松

こんな感じで徘徊してきましたとさ。

休出明けでほぼ勢いでの日帰りツアーになっちゃったけど、その分充実したと思います。

浜松はグルメも充実していて、朝&昼は浜名湖うなぎ、夜は五味八珍で浜松ギョーザ、そして帰りに勢いで日本平PAのしらす丼まで平らげてきてきました(爆)




本当の目的はこいつを入手するために行ったようなもの。

初めて行ったけどこじんまりとしてて雰囲気も良さげでした。

何か流用出来そうなブツはないかな~と思い探してみたけど、これと言って目ぼしいものはなかったです(汗)

更にネッツ静浜のASK上島でめぼしいネタないかな~と思い物色してみたけど、欲しくても欠品してたり、後で購入すればいいや的なモノが多かったです。

せめて純正エアロワイパーブレードとVVT-iステッカ&エンブレムは欲しかったですね(笑)

あとビスタ店とネッツが統合されたばかりの名残なのか、アルデオやアレックス、アルテッツァジータやクルーガーVの展示用プレートが大量にありましたねぇ(爆)


この日の走行距離は約540km。

燃費は100km/h前後のペースで大体リッター13~14kmでしたが、もうちょい頑張らないと!

ついでと言っちゃ何ですが、パーツレビューもご覧くださいませ。

その①  その②
Posted at 2010/04/21 15:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

むふふ・・・

むふふ・・・← さてどこが変わったでしょう??(・∀・)ニヤニヤ

ターゲット見つけて作業するまで地味に苦労したなぁ(謎)

わかる人にはスグバレると思いますけどね(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/04/20 13:57:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

ちょっと気になるかも

4月も半ばなのにこの寒さは尋常じゃないっすね(ーー;)

雪が降るかもときたら勘弁してほしいっすよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

さて、タイトルのちょっと気になるかもなんですが、サイトを徘徊していたらこんなもんを発見。


ブーストリング!


実はかつて乗っていたクルマにサイクロン2なるものを装着していたことがありました。

感想としては、気持ち吹け上がりが軽くなったかなといった感じ。

ブーストリングはプリウスでの装着事例が多いようですが、加工すればどんな車種にでもいけそうですね。

ウチのはインテークホースがスロットル付近でL字形状になっていて、ちょっと微妙なところですかね(汗)

それともいっそのことワンオフでサクションパイプ作ってから装着しようかな(ばこ
(※1AZ-FSEでの作成実例あります。)

価格も比較的手が届きやすいので、モノは試しにでやってみるのもアリっしょ!?(*≧m≦*)ププッ

導入するにはもうちょいいろいろ調べてからにしますかね。
Posted at 2010/04/16 15:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん
ここまでロングセラーなら根強い支持が多いと思います☺️」
何シテル?   08/04 21:00
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 67 8 910
1112131415 1617
1819 20 2122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation