• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

次期カローラとアベンシス

クルマの雑誌をちらっと見てみたら次期カローラのことについてちょくちょく載っていたようだ。

次期型E160系は何やらヴィッツのコンポネーツを使用し、現行型よりコンパクトになる模様。

サイズ的には先代の120系に近くなる形か??

エンジンはセダンに1.3L(1NR)を復活させ、1.8Lを廃止。フィールダーはこれまで通り1.5L(1NZ)と1.8L(2ZR)のラインアップ。

そのうち1.5Lにはスマートストップを設定し、燃費はJC08モードでリッター21.4(フィールダーは21.2)kmになるそうだ。

発表はGW明けの5/11で、1.5L(多分スマートストップ車)が遅れて登場する模様。

今のよりスマートになるとのことで見た目も気になるけど、果たしてどうなるかな???


あとアベンシスのMCモデルが明日出る模様。

先代型にあった上級グレード「Li」が復活し、クルコンやインテリアのシルバー調パネルなどが装着されるとのこと。

価格もベースのXiからアップして275諭吉だそうだ。

やっと出たかとばかりに心待ちにしていた甲斐があったな~( ̄ー ̄)

明日仕事の帰りにでもパンフ貰ってこようかしら???(*≧m≦*)ププッ

追伸:アベンシスでインテリアのメッキパーツと書きましたが正確にはシルバー調パネルでした。
その他、Liには17インチホイールや自動防眩ルームミラー、アルカンターラシート、フォグランプなどが装着されるそうです。
Posted at 2012/02/28 22:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ついにGET♪

ついにGET♪← 本日の捕獲品(*≧m≦*)ププッ

いつものパーツランドで懐かしのパンフを物色していた時のこと。

いろいろ探していたら目に留まった一品が!

Opa後期型のパンフがあったので迷わずGET!

前期に乗っている自分から見てみると、ダッシュボードに重厚感があるのかなと思います。

センターメーターの表示が手前に来てて見やすくなってますし♪

全席自動パワーウインドゥや撥水ガラスなど、装備が進化してていいなと思う部分も見られました。

もしOpa後期が今新車で購入出来るなら、迷わずi-Sパッケージにしてるかな(*≧m≦*)ププッ

iグレードにHIDをMOPでも十分かなと思いますがね。
Posted at 2012/02/24 21:23:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

納車2周年!

本日、Opaが我が手元にやってきて2年が経ちました!

思い起こせば2年前、ワクワクしながら新しい相棒が来るのを心待ちにしていたのが記憶に新しいです。

今度はどこをいぢろうかとか、何万km乗れるかなとか、そんな気持ちで胸がいっぱいでしたね。

普段は通勤車輌や買い物、時にはロングドライブを兼ねた旅行をするなど、2年で5万km乗りました。

納車した当時は高速道路1000円や少し経って無料化社会実験などをやっていて、それが走行距離の多さに拍車をかけたのかなと思います(*≧m≦*)ププッ

先日無事に車検を通し、走行距離がもうスグ94000kmと10万kmの足音も着々と近づいております。

これからどんな試練が待ち受けているかわからないけど、それが来たら出来るだけ最小限の負担で乗り切れればいいですね!

これからもどんどんいろんなところに連れて行ってあげて、Opaと共にたくさんの思い出が出来ればと思います。
Posted at 2012/02/21 21:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

圏央道、年度内に開通!

こちらの方もやっと開通日が確定しました!


圏央道、八王子JCT~高尾山IC 3/25開通!!


詳しくは → ここここ

八王子JCTから関越道は5年前の夏に開通しましたが、今度は逆方向の東名方面へ少しではありますがようやく延伸する運びになりました。

一昨年開通した20号の浅川バイパスとの連携で、中央道や高尾山へのアクセス方法も増えて便利になると思います。

中央道から工事の様子を見て「いつ開通するんじゃ~!?」と思いつつも見守ってきましたが、年度内に開通との事でホッとしています。

中央道~東名間の残りの区間も来年度には海老名~相模原間、相模原~高尾山間も2年後くらいには開通予定なので、今から直結する日を首を長くして待っています。

高尾山IC開通したらまたその日に初出走してみようかしら??(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2012/02/18 21:28:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

2年に一回の恒例行事

2年に一回の恒例行事← 今回の代車。スグわかる人は多いと思われます(*≧m≦*)ププッ

仕事が終わった後、午前中早々にピットインしてきました。

事前に指摘されたところをしっかり治し、対策万全です。

今日一日だけだったけど、画像の代車ライフをちょっとだけ満喫。

HIDやイクリプスナビ、ETCが付いているので、正直代車にするにはもったいないと思います。

このまま買い取ってマイカーにしたいと思ったくらいですもん(*≧m≦*)ププッ

夕方には無事に完成して引き取ってきて、ステッカーや納税証明書は後日届くことに。

今回の車検費用の結果は・・・


¥8諭吉+α


以前カリーナで今回出したところで車検受けた時には約10諭吉かかったのを考えると大分マシになってきたと思います。

ブレーキパッド残量が残りわずかの指摘を受け、これは早めに交換しようと思います。
※ブツは確保済。

これで次の車検まで気兼ねなく乗れるぞ~!


Opaくん、これからもよろしくな!!
Posted at 2012/02/17 21:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenones さん
路線バス業界はどこも厳しいですよね😅」
何シテル?   09/03 07:18
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
567 891011
1213141516 17 18
1920 212223 2425
2627 2829   

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation