• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

今頃になって・・・

今頃になって・・・← こんなものを購入してみました。

ホムセンで同じものを購入するとなると結構高くて二の足を踏んでいました(汗)

これなら一度購入したら損はないだろうと重い腰を上げやっと購入。

大体2000円台かな。


使うのは8sqが多いと思いますが、22sqやそれ以上のサイズを使う機会増やしたいですね。

これで夢の極太が手に入りそうかも??(*≧m≦*)ププッ

あれ!?いつ使うのって??・・・・それは気が向いた時にでも(爆)
Posted at 2012/06/27 21:58:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

余り物を活用してみた

手元に余っているアーシングケーブルを使い、ちょっと遊んでみました。

以前カリーナに乗ってた頃、ATからアーシングした時に体感できたのを思い出したかの如くCVT2箇所に仕掛けることに。

軽く走った後のインプレですが・・・

まず、アクセルの反応がダイレクトに近くなった感覚ですかね。

電スロなので反応がワンテンポ遅れてしまいがちですが、気分的に良くなったかなと思います。

更に踏み込んでみると元気良く吹け上がり、スムーズに回るといったところです。

学習も進んでいけばよりスムーズな運転が出来るかな??

あとは気が向いたらポイントを更に増やしてみたいですね。


それから、キーレスの電池を交換しました。

CR1220のサイズですが、中身を取り出し精密ドライバーでネジを外すのにちょい苦労しました(汗)

交換後は、キーレスの反応も向上して快適そのものです♪
Posted at 2012/06/20 21:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

ドライブ日和な週末

ドライブ日和な週末← 土曜日の一コマ。Opa2台でやっとプチ出来ました \(≧∇≦)/

【土曜日】
夕方から近くのビバにある立体PにてOpa2台でプチオフすることに。

家に転がっていたブツ2点を引き渡しする為に密会しました♪

初対面でしたが、短い時間でありながらディープなお話がたくさん出来てとても楽しかったです♪

スケールの大きさが自分と全然違うのにはただ驚くばかりでした(*≧m≦*)ププッ

土曜夕方の貴重な時間にありがとうございました!また機会があればゆっくり駄弁りたいですね。

その後、仕事へ向かいましたとさ。


【日曜日】
この時期に恒例となっている山梨オフへ参加。

仕事を終え、ガソリン満タンにしてから高速乗って集合場所へ。

軽自動車2台+シルバーの普通車2台の合計4台で精進湖へ向かい、そこからグレーのハイブリッドカーと合流。

朝霧高原のフードパークで自然を満喫しつつ、マッタリしながら皆さんと楽しんできました。

久々にお会いする方だけに積もる話も出来て楽しかったです♪

自分はそこで父の日プレゼントを購入し、その場で実家へ送ることに。

離脱した後、ちょっと下った場所にある「むめさん」で富士宮焼きそばとお好み焼きを満喫してきました。

食べ応えがあるものの、一人ではボリュームがありました(*≧m≦*)ププッ

その後、新富士から新東名に乗って帰宅。

とても充実した週末を過ごすことが出来ました。
Posted at 2012/06/18 21:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

思いつきドライブ

思いつきドライブ←高台から見下ろす景色。いつ見てもダイナミックだなぁw(゜o゜)wワオッ!!

思いつきで西伊豆方面へ突発ドライブへ行って参りました。

仕事終わった後、ちょっと寝てからお昼過ぎに出発。

東名→新東名の長泉沼津下車→伊豆縦貫道→R136を通り、松崎町へ。

昼下がりの駿河湾を横目にまったりと流すのは気持ち良かったですねぇ(*≧m≦*)ププッ

夕方頃になり雲見浅間神社に到着。

最後に行ったのは大分前で、4年振りの来訪になるかなぁ。

足場が狭く、急な階段を登り、更に断崖絶壁のところをぜぇぜぇ言いつつも汗だくになりアスレチック感覚で登っていきます。

足だけでなく、岩や太い木の枝を掴みながら体全体を使っての登山でした。

4989しながらも意地と気合いで頂上へ辿り着いた時・・・


やっと頂上まで登りきったぜぇ~!ワイルドだろぉ~!


とてもそんな気は起こらなかったですorz

神棚がある建物が目の前に来た時、マラソンランナーばりに思わず倒れてしまいました凹○コテッ

お参りしてちょっと高台から眺めるダイナミックな景色を見てからゆっくり下山。

その後、伊那下神社でお参りしてから帰宅し、準備してからスグ仕事へ行きました。


普段運動しない自分が久々に山登りして、後々体に響かなければいいんですがねぇ。
Posted at 2012/06/15 20:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

6周年♪

またまた昨日の話になりますが・・・


現行エスティマハイブリッドが出て丸6年経ちました!!


出た当時はすげーハイテク高級車だなーとエスハイの存在感に圧倒された覚えがありますねぇ(*≧m≦*)ププッ

現行エスハイは2度のマイチェンを受け、先日の変更でアエラスが追加するなど現在に至ってます。



ある日のこと、飲み会へ向かう電車の中で親父からTELが入り・・・

「エスティマは通常モデルとハイブリッドどっちがいいんだ??」

自分はハイブリッドと即答。その翌月、自分が知らぬ間にハンコを押していたのが判った時はビックリしました∑( ̄□ ̄;)ナント!!

当時弟もまだ学生だったし、いろいろ大変な時期なのに家で高額車輌導入出来るのかと心配しつつも実家にエスハイが来るのを楽しみにしていました。

それから3ヵ月後の10月10日、親父のエスハイが無事納車。

偶然にもその日はカローラの前モデルが発表した日でもありましたw

実家に帰ってドライブに連れて行ってもらった時、まるで高級車だなとちょっとした感動を覚えました(*≧m≦*)ププッ

親父のエスハイは今回どこまで乗れるのか、楽しみなところでもありますねぇ。
Posted at 2012/06/13 20:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マイタク さん
この季節だからこそ美味いのですよ😋
是非ご賞味あれ☺️」
何シテル?   07/24 23:31
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
101112 1314 1516
17 1819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation