• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

カストロールからの贈り物

去年の年末にカストロールのオイルに交換した時、キャンペーンのハガキが添付していたので購入時のレシートを貼り応募してみました。

今日、郵便受けを見たところ



Castrolの封筒が!!

これはもしやと思い封を開けてみると、中には・・・



JCBギフトカード!!

小額ではあるものの、当たった瞬間やっぱアクションを起こしてみるもんだねと思いました。

ホント、うれしいもんですね(*^^*)


カストロールさん、ありがとうございます!!!


使う機会があればありがたく利用させて頂きます<(_ _)>

またキャンペーンに遭遇する機会があれば是非チャレンジしてみたいですね!
Posted at 2014/03/24 16:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

お帰りオーパさん

え~と先程増税前メンテを終えて、オーパさんが手元に戻ってきました♪

今回のメンテ内容は・・・


ウォーターポンプ交換!


実は車検の立ち会い時に、水周り周辺からちょっと漏れているところを発見。

走行距離も146000kmだし、ウォーターポンプ周辺の交換工賃も見積もりで結構な金額なこと、LLCの交換時期に差し掛かっていたことから増税前のタイミングで実行しました。

まずは事前にウォーターポンプ本体、Vベルト、ベルトテンショナーの3点を調達。

一昨日の夕方に入庫してからフィールダーで過ごしました。

オーパさんとは勝手が大分違うけど、それでもスグに慣れました(爆)

カルディナ以来のステーションワゴンライフ、2日間心置きなく楽しみましたよ(笑)

最終的な費用は・・・


部品3点セット(約2.2諭吉)+工賃(2.3諭吉)=4.5諭吉ナリ


これでも結構費用を抑えることが出来たと思えば御の字ですね。


代車のフィールダーくん、2日間ありがとう!

そして、これからよろしく頼むよオーパさん!
Posted at 2014/03/22 21:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

今年二度目

今年二度目←今日からの相棒。乗り換えではありません(*≧m≦*)ププッ


え~とタイトルの今年二度目ですが、また代車生活になりますた(爆)

ま、2日後には元に戻りますがね。

今回の代車は・・・


カローラフィールダー、NZE161G


グレードは現行の1.5Gで、スマートストップがMOPで付いてます。

前回のワゴンRに続いて、アイストがあるとやっぱ精神的に安心ですね(笑)

フィールダーならサイズ的にもジャストサイズですし、どこまでも遠くへ行けちゃいそうです。

帰ってきて賃貸Pに停めてみると、意外と大きく感じるものですね。

オーパさんより全長が10cm長いので当然なのかな^^;


ちなみにオーパさん入院の理由は、増税前最後のメンテナンスですが詳しくは戻ってきてから書きます。
Posted at 2014/03/20 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

久々の世田谷ケーキオフ♪

久々の世田谷ケーキオフ♪← 本日のダイジェストの一枚です。

久し振りに世田谷へ出没すると共にケーキオフへ行って参りました。

前回は2年前か去年だったかなぁ・・(笑)

今回はスイーツに加え、ランチも頂き満足そのもの。

談笑を交えつつハプニングにも見舞われましたが、皆さんと有意義な時間を過ごすことが出来ました♪

皆さんが仰るように車種も多種多様で、弄り方も様々なので見てても飽きが来ないです。

ホイールはRAYSが多く、自分もCE28の18インチ履きたいな~なんて思ったり(*≧m≦*)ププッ

参加の皆様、お疲れ様でした&お世話様でした<(_ _)>
Posted at 2014/03/09 22:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ちょい不便から解放

数日前にパーツレビューにて小さなブツを上げましたが・・・

洗車中に給油口を開けて周りをフキフキしていたら、フタからピンが取れてしまい次の給油で店員から「フタが開いてませんよ」と指摘を受けました。

ヒンジ付近をフタの上から押して貰いながら給油口レバーを引いたら開きましたが、ちょっと焦ってしまいました(^^;

後日朝風呂の帰りにDに寄って発注し、ブツを再装着し復活♪

発注時に給油口フタASSYごと頼むのかと思いましたが、ピンだけ発注出来ると聞き一安心。

大きな痛手にならずに済みました。


他のOpa乗りの方が言うには給油口レバーのワイヤーが切れて開かなくなった実例もあるようなので、そうなったことを考えるとゾッとしちゃいます((( ;゚д゚)))アワワワ

これからは経年劣化との戦いで思わぬトラブルが発生するかもしれないので、それを念頭に上手く付き合わないとです。
Posted at 2014/03/08 15:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SUN SUN さん
タイプRの足回りが胸熱です😊」
何シテル?   08/03 15:52
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation