• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

常磐道、年末に開通!

東日本大震災を受け、開通予定が大分遅れている常磐道ですが・・・

年内に開通することが判明しました!


常磐道 山元~相馬、南相馬~浪江 12月6日(土)開通!!


詳しくは → こちら!※PDFファイル

地域は異なりますが、地元出身者としてはようやく来たか~と胸を撫で下ろす気持ちで一杯です。

つい最近原発事故で通行止になっていた国道6号の通行規制も解除になり、これで太平洋沿いのルート増強になると思えば胸熱ですね^^

宮城県の亘理町に鳥の海PA、南相馬市の鹿島町だったところに南相馬鹿島SAがETC専用スマートICと共にそれぞれ建設中ではありますが、こちらの方もいつ開業するのか楽しみですね♪

残すところは浪江~常磐富岡が来年のGW前開通を目指し建設中ですが、これが開通すれば常磐道で三郷~仙台まで一直線で行けることになります。

常磐道の開通で震災からの復興が加速することを切に願うばかりです。


福島県内では相馬ICから福島市の間に復興道路としてR115号に並行するように自動車専用道路を建設、または計画中ですが、こちらの進捗も見守っていこうと思います。

Posted at 2014/09/25 20:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

マジにビビった!

何シテルにも書きましたが、昨日の早朝のこと。

東名を走って帰る途中、秦野中井を過ぎて3車線の右側を走っている時、目を疑う光景を目の当たりにしました。

前を走っていた2tくらいのキャンターから突然デカイ音が・・・


パン!


音と共に何やら黒い破片が飛び散ってくるではないですか((( ;゚д゚)))アワワワ

そうです、それは・・・


バースト!! 


キャンターはすぐさま減速、中井PAの本線上の路肩に寄せ停車。

自分の方は何も被害はなかったけど、やはり目の前で目撃すると恐ろしいものです(滝汗)


実は以前にも同じことを目の当たりにしたことがあります。

その時も早朝で、片側一車線の富津館山道路のトンネル内での出来事でした。


このような光景を目の当たりにすると、明日は我が身と思い日頃の点検は大事だな~と身に染みてしまいます。


※くれぐれも批判や非難はお止めください!
Posted at 2014/09/23 15:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

ハンドルカバー

ハンドルカバーハンドルカバーなるものを初めて装着しました。

最初は装着するつもりはなかったのですが、純正ステアリングの擦れや劣化が段々と進行し、右側のステアリングシフトボタン「DOWN」付近がめくれてしまい触感がよろしくないと思い始めました(^^;

昨日の帰りにふらっとSABに寄り、数あるハンドルカバーの中から選んだのがこれ

純正ステアリングにディンプル加工がしてあることと、Sパッケージのイメージに近い赤ステッチにしました。

装着してちょっと運転した感想は・・・


なかなかええ感じやん!( ̄ー ̄)bグッ!


小さいほうのSサイズを選びましたが、純正ステアリング自体小径で、まさにスポーティーなイメージそのもの。

手に馴染みやすく、ハンドリングも気持ちよくなりました^^

いずれは純正ステアリングの擦れを直して貰おうと考えていますが、当分の間はこれで十分かも(笑)

パーツレビューと一部感想が被ってしまったのは気にしない方向で(爆)
Posted at 2014/09/14 21:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

久し振りの~

久し振りの~ジェームスからDMが届いてた~(^o^)

中身を見てみると、クルマで使用できる炊飯器が載っててビックリ!

これなら、米と水があれば遠征旅行に重宝するのではと思います。

道具を揃えて、いつかはアウトドア再開してみたいな(*≧m≦*)ププッ


この時期にDMが届くってことは、9月が決算月のところが多いことなのかなと考えてみたり(笑)

明日通勤途中にでも景品貰ってくるかな。


そういえば、HIDフォグ片側切れたようなので近々ブツ手配しておかないと(汗)

スタッドレス購入考えている矢先にこれは痛いナリ・・・(ToT)
Posted at 2014/09/10 15:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@新☆コロン2009☆ さん
重慶丼そそられますねー😋」
何シテル?   08/10 19:33
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation