• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumoTHSのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

そういえば忘れてた^^;

先週の24日でオーパが市場デビューして丸15年。

当時はまだ二十歳前で、前年のモーターショーで姿を現し、市販された時はもうワクワクものでした。

当初は1.8Lのみでしたが、夏に遅れて2.0LのD-4とトヨタ初のCVTを載せたモデルも登場。


そして我がオーパさんは昨日で・・・


初年度登録から14年を迎えました!!



走行距離は現在約179000kmで、来月~8月くらいに18万km到達しそうかと予想。

今年から自動車税が増税したり、来年の車検をどうしようかなど課題もたくさんありますが、いつもながらなんとか出来るだけ長く乗り続けていきたいと考えています。

43000kmで購入し早5年。

振り返ってみるとメンテナンスの勉強にもなったり、数多くの思い出が詰まってるな~としみじみ感じてしまいます。

もちろん、これからも乗り続けている限りは新たな思い出も作っていくことでしょう。

これからも、無事に乗ることが出来ますように・・・。
Posted at 2015/05/30 21:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

RESPO

最近、ジェームスを見てるとRESPO(レスポ)のオイルが気になり始めました。

以前新年初売りでこんなものが売っていて、0w-20のTYPE1を使ってみたことがあります。

一度きりなので何とも言い難いところですが、可もなく不可もなくといったところでしょうか。

今は他銘柄で5w-30を使用していてTYPE2も試してみたいところですが、そんな中これが同価格で売っているのを見て気になり始めました。

みんカラで人様のパーツレビューを読んでみると、何やら非ニュートン系とか書いてあったのを見てこれは試してみるのもアリかななんて考えてみたり。

過走行車にとっては良さそうなので機会があれば是非入れてみたいと思います。


通販サイトを探してみてこれも気になりました。

AT、CVT両方に使えるとのことですが、ミッション保護の為にも次回CVTF交換時に試してみたいと考えています。

パワステにも使えるとのことで、こちらの保護で入れるのもアリかもしれませんね。
Posted at 2015/05/27 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

懐かしいブザー

昔ガキの頃、ドライブに連れてって貰い親や亡き祖父と高速道路を走っていた時の話。

スピードが100km/hちょい過ぎでブザーが鳴ることをふと思い出してみました。

メーカーや車種によっては「キンコン」だったり、「ピー」とか「ブー」とか様々。

家にあったクルマの中ではトヨタがキンコン、マツダとホンダはピーでした。

YouTubeとかでいろんな車種の速度警告ブザー見てみると懐かしいな~と思ったり。

90年代に入ると標準からDOP扱いになり、いつしかやがて姿を消してしまいました。


こういう機能が付いているとガソリン高騰している今、エコ走行にも役立つのではないかと思います。

今でもバネットNV200辺りにはドライブコンピューターに速度警告機能が付いているようですが、他に付いているクルマはあるのでしょうか。
Posted at 2015/05/19 20:35:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

ガソリン添加剤

我がオーパさんではガソリン添加剤はPEA(ポリエーテルアミン)成分が含まれているものを使う機会が多いです。

その代表格なのがワコーズF-1とかタービュランスGA-01といったところ。


みんカラのパーツレビューやモノタロウのインプレを調べつつ、今回は少し趣向を変えてSTPの添加剤が気になりモノは試しにと思い使用してみることに。

今回はこれこれを試してみました。


前者についてはなかなか効果がわかりづらいな~と思ってたら、暫く走り徐々に走りに変化が!

街乗りにおいて、発進時からのがさつなフィーリングがスムーズになり、低速巡航でもアクセルの踏む量が減ったのがわかりました。

バイパスでの巡航も楽々とこなしてくれます♪

過走行の直噴エンジンにはオクタン価を上げることは有効手段なんだな~と思いました。

ただし、公式レースには使用できないのが注意点ですかね(汗)


後者のスーパーガストリートメントは現在検証中ですが、これも直噴エンジンに良さそうかなといった印象。

軽く使ってみたところはこれも巡航運転時のスムーズ感があるかなと思います。


またブツを見つけたら使ってみたいですね。
Posted at 2015/05/18 03:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

GW後の週末

今年のGWはどこも出歩くでもなく、何となくのんびりと過ごしてました。

もっと行動すべきだったかな?なんて考えてたり(笑)


そんな中、土曜に久し振りに屋上からベイブリッジの見えるところに行って参りました。

朝みんカラをしていたら、イベントやっているのが目に飛び込み、即すっ飛んで1Hくらいで現地到着。

会場内をブラブラと徘徊しつつ、展示車両をマジマジと眺めていては周りとちょくちょく絡んだりもしてました(笑)

全体的に走り系やインポートのクルマが多かったな~といった印象。

いろんな意味で気合入っているクルマが多いな~と実感しました。

トークショー?やジャンケン大会も交えつつ、まったりした雰囲気でエンジョイすることが出来ました。


夕方帰還した後、自動車税を納付してこの日は終了。

また機会があれば足を運んでみたいですね。
Posted at 2015/05/10 23:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://kokokki.com/column/11792-valor_yokohama_shimonagaya_open.html
横浜に出店するバロー、環2のヤマダデンキだったところに出来るのか!😆
因みにヤマダデンキは第一パン工場跡地に移転オープン済」
何シテル?   08/06 09:58
マイペースでのんびりやっていくつもりです。 皆さん宜しくお願いします<(_ _)> 車歴 カリーナ(ST190/4S-FE) カルディナ(ST195G/3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

アクセサリーランプ取り付け(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:29
アクセサリーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:57:16
【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:59:48

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-ZVW55-AHXGB 2024/3/28納車 NHW20→ZVW55に乗り ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
DAA-NHW20-AHEGB(T) 2018/3/4納車されました。 4台目にして初 ...
トヨタ ウィッシュ 弟号 (トヨタ ウィッシュ)
2代目弟号。 サンルーフ、Fハーフスポ、TRDのサス&マフラー、Panasonic2DI ...
トヨタ オーパ オーパさん (トヨタ オーパ)
シンプルながら不思議と飽きが来ないクルマ。 毎日乗ってるそんなマイカーは過走行車まっしぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation