• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊_のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

なんかやばいことに手を出してる気がする

こんばんは。 緑黄色社会のチケットが取れなかった腹いせ(笑)にポチったわけじゃないんですが O2センサー届きました(・∀・)v 一応O2センサーソケットなるものも用意しました。 が なんか鬼狭いところについてる(ノД`) 週末作業してみようと思うんですが、これって買ったソケット+トルクレ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 21:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

薬屋じゃないけどひとりごと

おはようございます。 今期のみ予定外の期末賞与が出たのですが、それで遊ぶことを許されずカツアゲしてくるのがうちのボロ車でございます( ;´Д`) まずはヤフオクに2マソで出てたトランクのウェザーストリップ。 純正は1マソなんですが5年前の時点で製廃… ドアの上下ウェザーストリップは純正あるうち ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 09:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

角島セリカday(後編)

まだまだ続きますよ さとちゃんは予定不明でエントリーがなかったが何とか途中合流できてよかったε-(´∀`; ) そしてプラモ職人といえばまえぴょん先生。 常連さんのレプリカを製作できる芸の細かさ。 そしてそれを贈呈されてました(´Д` )ウラヤマシカ こいわさんは202車検にてZZT ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 15:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

角島セリカday(前編)

こんにちは。 昨日は毎年恒例の角島へ行って参りました(・∀・) ゆっくり起きたらこんな時間(笑) でも地元民は慌てない。 自宅(長沢近く)からだとすぐ着くもの。 晴れの角島の景色最高♪ 到着したら結構集まってました。 受付を済ませバンパーの虫取りwとダミープレート装着。 そして開会式。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 14:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

角島への準備…というか

こんばんは。 角島に向けて色々と準備をしておりました(・∀・) 先週球切れで電球交換時に気づいたのがネジ部のガスケットが痩せていた。 なのでこいつを注文して交換しました。 テール外すのにディープソケット要りますよ。 家だとKTC工具セットあるけど車載用にディープソケット買っとこうかな(出 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 19:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

愛車と出会って21年!

愛車と出会って21年!
2月28日で愛車と出会って21年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・トヨタ純正アルミペダル流用 ■この1年でこんな整備をしました! ・イグニションコイル交換 ・エアフロ交換 ・燃料ポンプ交換 ■愛車のイイね!数(2025年02 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 15:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

2025年走り初め

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします(・∀・) さて昨日は北九州の方々とツーリングしてきました。 9時過ぎに秋吉台集合。 歳三君はまさかのチェイサー増車。 大概はGX(JZX)三兄弟が多いこのツーリングだが友達が友達を呼ぶのでジャンルは多岐にわたる。 九州の某You ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 15:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

続・弱虫じゃない方のペダル

こんばんは。 前回消化不良だったブレーキ・クラッチペダルのフィッティングですが… 80スープラでヴィッツペダルが流用できたとの情報を得たので入手してみました(・∀・) 左:失敗だったZZTペダル 中:ヴィッツペダル 右:うちの車本来のゴムペダル ヴィッツのはちゃんとカーブしてます。 自撮 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 00:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

弱虫じゃない方のペダル

こんばんは。 以前から温めてたというかモヤっとしたものがありまして(´ー`) スポーツカーがゴムペダルというのはオジン臭いwww おまけにそのゴムも摩耗したので替え時。 理想を言えば純正OPのアルミペダルセットが一番フィッティングに悩まないのだがそんなものは現在ないしあっても高騰(´Д` )ナ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

九州セリカday(後編)

まだまだ続きますよ。 20代の若者は深リム好きだねぇ(´ω`) チーター(トラック用の高圧縮の空気入れね)で引っ張りタイヤ作るそうで。 サンルーフは正義だ(`・∀・´) うちのはサンルーフ車を見つけなかったのを少し後悔してるので20代の頃若気の至りでベバストサンルーフを考えたこともあったが屋 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 14:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@峠の大福 さん
釘は見受けられませんでした。
とりあえず近所のGSで見てもらってバルブコア交換で様子見となりました(´ー`)」
何シテル?   08/24 11:11
40歳になっても落ち着かないやつですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 コンソールコンパートメントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:07:13
第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(パレード&アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:56:46
SugarAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:19:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳のときに5年落ちを親に無理言って買ってもらいました。 そのとき、スープラツインタ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実際には父上の農作業用ですが、なげなしの定期預金を差し出したのは私です( ̄ー ̄) 普通 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お気に入りであったR1が不調になったので修理して乗り続けようと思いましたが、両親から「セ ...
スバル R1 スバル R1
2010年春、製造中止直前でオーダー。 両親が軽は4ドア車にしてくれという意見を無視して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation