• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊_のブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

人間も痩せたから配線もスリムにしよう

こんにちは。 先日ミライースで一瞬フロントスピーカーから音が出なくなる→直ぐに自然復旧した事がありまして… 考えられるとしたらギボシケーブルの接触不良ではないかと(´-ω-`) ということで楽ナビ用ダイレクトケーブルをポチりました(・∀・) 2本あるのはセリカもやっつけてしまおうかと(以前い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 17:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

今更感はありますが

こんばんは。 うちのミライースですが、老人対策(操作性)とiPod日本語表示の両立でトヨタ純正CP–W64を流用しておりました。 まぁ家長も一昨年死去したからこのデッキに固執することもなくなったし… セリカには楽ナビAVIC–RZ09がありサンバーにはFH–780DVDがあるのにミライースで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 20:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

MOMO捨て

こんばんは。 本日は長年の懸念事項だった… エアバッグリコールのインフレータ交換とそれに伴う純正ハンドル戻しを行いました(・∀・) こいつが ユアブランドの手によってこうなったのは先日うpしましたが、インフレータが届いたので本日作業となりました。 この姿も今日で見納め(´・_・`) 操舵性 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 23:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

びんぼっちゃまから脱皮の道は遠い

こんにちは。 タイトルの通り70綺麗好き軍団に感化されつつある豊君です(笑) サイドステップに純正でついてるゴムモールが気になり カチカチになって変色ならまだしも 隙間できてるのはイカン(コレはクリップのせいですが) なので愛(めぐみ)工房のプロテクターモールを準備しまして( ^ω^ ) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 14:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

今から棒茄子の使い道を決めてしまう

こんばんは。 本日は有給で役所の家屋調査入ったり病院の付き添いやら色々家仕事ありましたが… 隙間時間に車仕事を(・∀・) ドアストライカーが届いたので取り付けまして 汚いところが 丁度ボロ隠しになりました(*´ω`*) で、開閉の節度感が変わったと言いましたが、 皿ネジであるストライカー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 22:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

ゴムは文明に貢献したが同時に苦しみの元でもある

こんばんは。 先日のドアのクッションゴムについて報告します(・ω・)ノ 90541-09096が製廃ということで詰んでしまったのですが… Y.Yukitaさんが90541-09035を提供してくださりました。 ありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。 左: ヘタった90541 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 20:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

瀬戸内セリカday(後編)

一行は水島へ向かいます。 (どうでもいいけどスリーダイヤの工場見えた) 今回の趣向は奥に見える坂を下っていく姿をはっすぃ〜さんが撮るというものです。 一般車両の方々びっくりしただろうなwww この時コンバーのオーナー様からチェキをお借りできたので撮ったのがこちら。 懐かしい雰囲気。 いいもの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 20:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

瀬戸内セリカday(前編)

こんばんは。 今回初めて鷲羽山の旅に行ってまいりました(・∀・) (昨年秋は引っ越し、夏はミライが代車で無給油での往復不可能だったもんでw) 早起きした割に家のことしてたらこんな時間になってしまった(^^;; 展望台とハイランドの分かれ道にチューピーの看板見えてホッとしたのはいいが折角の瀬戸 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 19:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

門司港ネオクラ

こんばんは。 本日は門司港ネオクラシックカーフェスティバルに行って参りました(・∀・) (連休は家仕事ばっかだった反動か連休明け遊んでばっかだなw) いきなりですが車紹介と雑談に入ります。 Y31セドリックといえばシャコタンブギのミチアキ君が当時新型の同車を鬼ローン組んで直ぐに事故ったという哀 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 23:35:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月11日 イイね!

どなたかお知恵を

こんばんは。 昨年より10kg減したので服買いに行ったらMサイズになった豊君です(^^;; (我ながら病気じゃないか心配) さて、先日おは秋で皆さまと洗車談義をしているときに 赤丸のゴムがなくなってることに気がつきましたwww カローラ山口に駆け込みましたが製廃(´Д` ) どなたか代替品 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 19:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@峠の大福 さん
釘は見受けられませんでした。
とりあえず近所のGSで見てもらってバルブコア交換で様子見となりました(´ー`)」
何シテル?   08/24 11:11
40歳になっても落ち着かないやつですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 コンソールコンパートメントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:07:13
第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(パレード&アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:56:46
SugarAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:19:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳のときに5年落ちを親に無理言って買ってもらいました。 そのとき、スープラツインタ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実際には父上の農作業用ですが、なげなしの定期預金を差し出したのは私です( ̄ー ̄) 普通 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お気に入りであったR1が不調になったので修理して乗り続けようと思いましたが、両親から「セ ...
スバル R1 スバル R1
2010年春、製造中止直前でオーダー。 両親が軽は4ドア車にしてくれという意見を無視して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation