• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊_のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

2020年走り初め

皆様あけましておめでとうございます。
昨年は公私共に大厄年だったので、今年こそはより良い一年となるよう精進します。
今年の抱負は東海デビューです(笑)

さて昨日は九州勢の方々のお誘いをいただきツーリングでございました(^ω^)


蛍街道西ノ市に集合♪


からの角島に移動する。

別グループがやってきたがベーエムベーやアウディに目もくれず一同この180に興味津々(・∀・)

世間は広いようで狭い①
実はこのオーナーさんはチョーレルさんのお知り合いということが判明した∑(゚Д゚)
しかしUSサイドマーカーやらターボタイマーを格納する専用コラムカバーといい芸の細かい車だ。

お昼は道の駅北浦街道豊北へ
2017年の正月に会社の女子と行った時には海鮮丼頼んだから今回はイカ丼を頼むことにしました(*´Д`*)

そこから老の山公園へ。

81スーパーチャージャー、よく観察すると

USクレシーダエンブレムにも白/金仕様ってあるのね。

SUPER CHARGERのエンブレムがイイ(゚∀゚)
うちのサンバーなんかステッカーなんだぜ(泣)


世間は広いようで狭い②
通りがかった80スープラの男性とお連れの女性のカローラ。
わたくしが先月おは秋でお会いした方だ∑(゚Д゚)



最後は先程のカローラとスープラが合流した形で下関某所の港へ♪
お恥ずかしいことにわたくしとVWイオスの方は途中ではぐれて遅れてしまった( ;∀;)

夕食は門司の辛麺屋桝元へ。
0〜30辛まで選べるのがよくわからず無難に2辛にしたが3,4辛いけるかもしれない。

車の維持していくスタンスや他のユーザーさんの車の近況といった我々にとって重要な話や、転職やマイホームの話果てには夜更かしの「嫁ニー」の噺(笑)まで色々グダグダ言うのは面白いものです。

昨日お相手してくださった皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

次回お会いする時までに車をリフレッシュする予定です。

ではまた(・ω・)ノ
Posted at 2020/01/04 19:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月23日 イイね!

主婦(夫)は如何に生活費を節約するか?

こんばんは。

本日は再度山口スバルに行って参りました(・∀・)
決して今日受注終了のWRXが目的ではありません(笑)
サンバーの再見積もりです。

流石に26万出せませんけどあまりケチりたくないので…
純粋に削ったのはタイヤ交換(春以降予定)と点検パック再契約です。
プラグ…安物プラグ2千+工賃2千だったがNGKプレミアムRXを楽天で注文したらプラマイゼロw
エアクリとエアコンフィルター…楽天で半額(・∀・)v
パワーウィンドウSWとテールパッキン…部品単品注文で自分でやる。
ドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツ…DIYできないのでこれはスバルに頼む( ´_ゝ`)

画像では¥166,000とありますが、楽天注文分とパワーウィンドウSWは別会計なので実質19万です。
素人DIYでどうにかなる部分での節約分はおおよそ1万くらいです。

浮いた予算でお洋服買うかライブのチケット買うか…ではなくDefiタコメーターかULTRAプラグコードをサンバーに奢れよとw

年末は忙しいので正月明けて入庫までに作業したいですね。

追伸

セリカのロービームが切れたので慌ててホムセン行ったらこんなんしかなかった(´-ω-`)

色味が合わんのでLoHiポジションともPIAAか何かに買いなおそう。
その上フォグをイエローバルブにしたい。
HIDやLEDという選択肢はない…

ではまた(・Д・)ノ
Posted at 2019/12/23 23:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

金食い虫だらけ。これこそまさに火の車

こんにちは。

先日はサンバーの車検事前見積もりに行ってまいりました。



結果、何もかも予測交換すると
26万!(@_@)
普通重量税やら油脂類だけなら12・3万ですから何を指摘されたかというと
・タイヤのヒビ(溝はあるから車検はおk)
→今時点は見合わせかも。でも貨物はプライレート表記のタイヤしか選択肢ないしなぁ…
・ドライブシャフトブーツをはじめとしたゴム類
(ヒビだけなので車検はおk)
→今回の最大の鬼門。これは変えなきゃね
・プラグ
→デンソーイリジウムかNGKプレミアムRXをDIYした方がいいかも
・エアクリやエアコンフィルター
→黄色い帽子に社外同等品がないと思われるのでスバルに頼むしかない
・パワーウィンドウSWの交換
→以前から気にしてた2段階クリックが甘い件なのでスイッチASSY交換しかない。

サンバーは農民の要なのでケチるわけにいきませんが、セリカの再見積もりの件もあり頭が痛いです( ;∀;)

というかサンバーって8年経つのね、どうりでわたくしも年取るわけだ(笑)

今週末には予約の連絡しないとあきません。

ではまた(・ω・)ノ
Posted at 2019/12/18 11:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

今年最後のおはよう秋吉台

こんばんは。
本日も何とか都合をつけておは秋に参加してきました(^ω^)


スカイラインRS-X
オーナーさんは中学の頃に鉄仮面に憧れ将来乗るとまで文集に書かれたそうな。
写真撮り損ねましたが、B&Wの車用スピーカーが装着されてました(B&Wは家用スピーカーしか見たことなかったのでびっくりした)。

ギャランVR-4。
昔母方の叔父が乗ってたので懐かしすぎて涙が出そうになった(*´Д`*)
睨み付けるような逆スラントノーズが何とも言えないですな。

FTO。
CMではセミオートマをプッシュしてたのでマニュアルの現車は珍しいのでは?

この時代はFF小排気量のV6がありましたね。
オーナーさんとはうちの車と同世代なので盛り上がりました。

AE111カローラセダンGTとか渋いおじさまかと思ったら20代の若き乙女でびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

名機20バルブエンジン。4連スロットルがイイ(・∀・)
VVT−iのエンブレムチューンされてるけどこのエンジンは機械式VVTだよ。
ちなみにこの女性オーナーさんのお連れの男性は80スープラ乗りで実はセリカdayを覗いてたらしい(なので某セリスーもチェックされてた)。
世間て狭いのねw

本日お相手していただいた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

追伸
うちの車のオイル漏れと屋根塗装の件、何とか資金を捻出することにしましたので再見積もり中です。
ただ気になるのが先日のオイル交換で減ってることを指摘されたのが漏れで減ったのかピストンリング駄目なのかが分からん…

ヤフオクにこんな面白いの出てたが、F−CON V制御とか大金かかりそうなのでしばらくノーマルでいきます。

ではまた(・ω・)ノ
Posted at 2019/12/01 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

おは秋は小雨が降りました

こんばんは(・ω・)ノ
先日学生時代の友人に会ったら、セリカにまだ乗ってたのを驚かれた一方ミライースが「らしくない」と言われた豊君です。

本日は何時ものおはよう秋吉台の日でございます。

L70系ミラターボが見られるとは思わなかった(*´Д`*)

このハチロク、エンジンどうなってるかお察しいただけると思います。

コスモスポーツって小学生の頃図鑑で見たときはえらく立派に見えたものだが実車のサイズは意外と小さい。

漢ならZカーには一度乗ってみたいものですな。

サニトラのA型エンジン。
OHVターンフローと一見そんなでもなさそうなのにチューニングすると化けるんですよね(`・∀・´)

SSRプロフェッサーの深リムツライチ具合が◎
うちの車も真似したい。

USアコードクーペいいなぁ(´ω`)

7thスカイライン、よく見ると

モデナホイールでございます。

新型の刀。
フロントはカッコいいがナンバーがシート側ではなくスイングアーム側に着くのが違和感感じるかな…

本日お相手してくださった方々ありがとうございました。

追伸

昨日の何シテルでアップしたストップランプの錆ですがサビチェンジャーとタッチアップはしましたが朽ちて鉄板自体欠けてるので近いうち板金必要っぽいです(´-ω-`)
同じ持病を持つER34スカイラインオーナー様とその話になりました。

ではまた。
Posted at 2019/11/03 19:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@峠の大福 さん
釘は見受けられませんでした。
とりあえず近所のGSで見てもらってバルブコア交換で様子見となりました(´ー`)」
何シテル?   08/24 11:11
40歳になっても落ち着かないやつですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 コンソールコンパートメントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:07:13
第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(パレード&アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:56:46
SugarAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:19:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳のときに5年落ちを親に無理言って買ってもらいました。 そのとき、スープラツインタ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実際には父上の農作業用ですが、なげなしの定期預金を差し出したのは私です( ̄ー ̄) 普通 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お気に入りであったR1が不調になったので修理して乗り続けようと思いましたが、両親から「セ ...
スバル R1 スバル R1
2010年春、製造中止直前でオーダー。 両親が軽は4ドア車にしてくれという意見を無視して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation