• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊_のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

今更感はありますが

こんばんは。


うちのミライースですが、老人対策(操作性)とiPod日本語表示の両立でトヨタ純正CP–W64を流用しておりました。
まぁ家長も一昨年死去したからこのデッキに固執することもなくなったし…

セリカには楽ナビAVIC–RZ09がありサンバーにはFH–780DVDがあるのにミライースでライブDVD見れないのが不満に感じたのです( ´△`)



ミライースにもDVDレシーバーつけようと思ったのですが殆ど180mmモデルで本車は200mm…左右端のスペーサー入れるの不細工だからなぁ。

そうだ、中古のナビなら200mmだ(・∀・)
iPodとDVDが主で地図は少々古くても構わん。
(遠方のイベントに遠征するセリカと違ってミライースは近距離主だから)
ということでAVIC–RW03を落札。

出品者が付けてきたケーブルはギボシタイプ。
手持ちのトヨタハーネス付けたが、本当はトヨタ専用ダイレクトケーブルがよかった。
先でセリカともども変えよう(´ー`)

何故かタッチパネルの隙間ゴミだらけだったから掃除(前職でよくタッチしないPOSをこうやって直したなぁw)

USBポートいるので用意した。

メーター外して配線したがコイツは枠はともかくメーター本体も爪で止めててネジ使ってないwww
ナビの動作確認の時メーター外したままイグニッションONするというチョンボをしでかしたらエンジンチェックランプつきました(泣)
その後直ぐ消えたが消えんかったらEFIヒューズ抜いてリセットするか主治医にOBDスキャナーでリセットしてもらうかに…

完成。
でも病院や買い物で母同伴の時はライブDVD見せてくれず録画したビデオを持ち込んでくるかも。

今後の課題としては

この車も三菱電機ETCなのでセリカに既に付けてるstreet製の連動ケーブル導入しようか悩ましいです(5千円もするのこれ)。

おまけ

サンルーフ開けてホイール組んだだけで何も進んでないです(´Д` )
Posted at 2022/08/01 20:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バツマル下関 さん

気を引き締めなければいけないのは誰も同じですが近所(笑)ですので(・∀・)
またよろしくお願いします。」
何シテル?   10/13 10:34
40歳になっても落ち着かないやつですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 コンソールコンパートメントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:07:13
第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(パレード&アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:56:46
SugarAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:19:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳のときに5年落ちを親に無理言って買ってもらいました。 そのとき、スープラツインタ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実際には父上の農作業用ですが、なげなしの定期預金を差し出したのは私です( ̄ー ̄) 普通 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お気に入りであったR1が不調になったので修理して乗り続けようと思いましたが、両親から「セ ...
スバル R1 スバル R1
2010年春、製造中止直前でオーダー。 両親が軽は4ドア車にしてくれという意見を無視して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation