• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊_のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in トリアス(後編)

午後からは抽選会です♪

わたくしが呼ばれて頂いた品は…

水なし洗車「アクアミライ」!
イベント展示直前などに磨くのに良さげ( ^ω^ )

まだまだ続きますよ。

C34ローレル。
小6の時の担任が当時乗ってて、前任の学校で納車1週間で家庭訪問してたら(L)のボンマスをイタズラで曲げられ部品代8千に対して板金5万かかった恨みを語ってたな(´;ω;`)カワイソ
それよりも

だんご3兄弟www

マジカルバナナwww

メガドライブwww
ローレルのオーナー様ぶっ飛んでる(=^▽^)σ

エスカルゴ。
この車のオーナー様と前述のローレルのオーナー様共仰ってたのがしょくぱんまん号に似てるのではないかと(笑)

15時閉会したので買い物してからお暇しまして

19時前に自宅に帰還Zz(ρω-)o゜。ネムイ

お相手してくださった皆様、この場を借りて御礼申し上げます。

ではまた。
Posted at 2023/11/14 01:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in トリアス(前編)

おはようございます。

昨日は福岡の糟屋郡まで行って参りました(・∀・)

早起きは辛いけど…
あっ、奇しくも5am(笑)

何とか8時過ぎに到着(´Д` )アブネ
セリカはうちと隣の超人様とあわせて2台でした。

では車紹介に入ります。

レアカラーなレビンだな…と思ったら

∑(゚Д゚)85??

そしてエンジンは20バルブ!
オーナー様にお聞きすると85の箱をベースに86アペックスの内装足回りフル移植(結構違う部分多いらしいのですよ)の上での20バルブ。
名門カーランドで丸裸から作ってるから値段もエグいwが綺麗なのは安心です。

240ZGかぁ…と思ったら
これも130ZにZGノーズを着けてるのです∑(゚Д゚)

チェイサーもいいよなぁ…と思ったら
これもアバンテ改1Jターボ載せ替えなのです(@_@)
(なのでアバンテオリジナルのオヤジ内装残してるw)

プロμキャリパーいいなぁ(*´Д`*)ウチニモホシイ

びっくりカーから変わって今度はノーマルを。
このコロナは

ナショナルオズマ!
写真撮り損ねましたがトラスト機械式VVCとか後付けパワーウィンドウとかも♪


デボネアAMGはまさかの4穴車(シングルカム)と5穴車(ツインカム)の並び。


シート生地やウッドパネルの面積も違います。

昨年もお会いしたスターレットのオーナーさん、エンジン不調から回復したそうだが原因がキャニスター不良だとか(気化したガソリンが吸わずインマニに戻ってフケが悪かったとか)。
うちの再始動時クランキング長い件も水温センサーで治らなかったからやってみる価値はあるかも。

セラはガルウィングが開いてる時のほうが客が来るらしいw(オーナー様談)

超人様は白号で登場。

物販でミニカー入手してご満悦の様子♪

ちなみにうちの車は参加車のおじ様たちよりも20代女子がマイスターS1覗き込んだりちびっ子が運転席座ったり(ユーロスターの座り心地良かったかね)と妙なところで人気がwww
大袈裟ですが若い世代を引っ張る大人に精進しなければと思いました。

後半へ続く。
Posted at 2023/11/13 08:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バツマル下関 さん

気を引き締めなければいけないのは誰も同じですが近所(笑)ですので(・∀・)
またよろしくお願いします。」
何シテル?   10/13 10:34
40歳になっても落ち着かないやつですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ純正 コンソールコンパートメントドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:07:13
第千と四十八巻 Nagano Nostalgic Car Festival 2023(パレード&アワード編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:56:46
SugarAさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 08:19:00

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
19歳のときに5年落ちを親に無理言って買ってもらいました。 そのとき、スープラツインタ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
実際には父上の農作業用ですが、なげなしの定期預金を差し出したのは私です( ̄ー ̄) 普通 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お気に入りであったR1が不調になったので修理して乗り続けようと思いましたが、両親から「セ ...
スバル R1 スバル R1
2010年春、製造中止直前でオーダー。 両親が軽は4ドア車にしてくれという意見を無視して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation