• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

audi A3 登録事項変更届 ナンバー交換 自力チャレンジ

audi A3 登録事項変更届 ナンバー交換 自力チャレンジ
引越に伴ない 登録事項変更届 ( 住所変更 ) を神戸運輸支局に提出して、神戸ナンバーのプレート交換も自力でチャレンジしてみます。

同じく 2016-04-20 に自力申請して入手した車庫証明書 と一件書類を持って、8時過ぎに自宅を出発して 9時前に神戸市東灘区魚崎浜町 の神戸運輸支局に到着。



audi A3 のナビが神戸運輸支局建物の裏通りを表示したため、入り口がわからず、ちょっとウロウロ。やっと運輸支局の入り口を見つけるも、どこに車を置いていいのかわからず またもや駐車場内でウロウロ。 勝手がわかりません。(笑)



OCR シート第1号様式 申請書の申請用紙は事前に 岡山の運輸支局で入手 ( 30円 ) していましたので記入していきましたが、住所はコード入力なので 現場で記載することになると少し戸惑と思います。 インターネットで確認 できますので これは調べておいた方が良いと思います。



登録受付窓口で 書類を確認してもらいます。 別建物にある窓口で変更登録手数料 350円の印紙を買ってきてくれとのこと。購入後、再提出。

認印と実印を持って行った行きましたが、名義変更ではないのに OCR シート第1号様式 申請書には実印を押してくれとのこと。印鑑証明が不要なのになぜだろう ? まあ いいか (^^ゞ

書類が整ったら、「ナンバープレートは返却しましたか? まだなら もう一度 隣の建物の ○○番窓口に行って返却してきて下さい。」 えー、そういう手順なの? 一回で言ってよね。(怒)



ナンバープレートの返却窓口に行ったらプラスとマイナスドライバーの貸出しと、 封印の外し方を教えてくれます。 建物を出て 駐車場の自分の車に戻ります。

ドライバーの貸出しには受け払い簿への記入が必要で面倒ですし、返却と合わせて 2回も 駐車場と行ったり来たりしますので自前でドライバー類を用意する方がいいですね。 運輸支局の駐車場に止めたところで ナンバープレートを取り外し それを持って返却窓口に行くことをお勧めします。

youtube でも封印の外し方が紹介 されていたので 封印の取り外しはすんなりと出来ましたが、封印の中に閉じ込められたネジを取り出そうと苦戦。ペンチを持っていくべきだったと思いましたが、あとで これは無駄な努力だったことが判明します。

取り外した 岡山ナンバーのプレートを返却し、返却確認の書類に押印してもらいます。岡山ナンバーのプレートはこれが見納めになります。



再び 登録受付窓口に戻り、押印済の返却確認書類を添付して提出。 窓口がまた別建物なので、慣れていないと何度も両建物を行き来させられます。

登録窓口をやっと通過。待つこと 30分ほどで車検証と登録事項等通知書が一緒に出来上がりました。



ナンバープレート返却窓口の隣にある交付窓口で神戸ナンバーの新しいプレートをもらいます。また別建物なのですよね。 ここで 1,440円を支払って新しいプレートとご対面。 一緒に新しい取付ネジも 4個もらいましたので、 苦労して封印に閉じ込められたネジは不要でした。。(笑)

また 駐車場に戻って、新しいプレートを取り付けます。 取付けが終われば、ボンネットを開けて待ちます。封緘 ( ふうかん ) の担当者が駐車場を回っているので ほどなく完了。

ボンネットを開けて待つのは、封緘前に 車検証の車体番号と、車両本体に刻印されている車体番号番号が一致しているか確認するためです。 これで晴れて神戸ナンバーになりました。 よく見ると 封印のマークも 岡 から 兵 になっています。



尚、自動車税申告書も一連の流れの中で提出しました。



所要時間は、車庫証明の申請、受領に 移動時間も含めて 各 1時間弱と 運輸支局での申請は移動時間も含めて 4時間弱、合計 6時間弱かかりました。

慣れれば 作業内容的に 時給 1,000円程度のアルバイトと同等だと思いますので 6,000円くらいが妥当な金額でしょうか。 ディーラー等に依頼するよりも安いですが、平日に動けないと申請できませんので リタイヤして時間があるか、平日に 3日間も有給休暇を取れる人でないと難しいですね。

感想:とても ちかれた・・・

元記事 audi A3 関連 過去リンク一覧 ↓
ブログ一覧 | A3 | 日記
Posted at 2016/04/26 07:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 8:23
おはようございます
貴重な経験、ご苦労様でした。
この手の手続きは、面倒ですよね。
当方も今年相続手続きで、3日も休みを取る結果となりましたので。
神戸ナンバーもちょっとオシャレで憧れますよね〜♪
どうですか、少しは落ち着かれましたか?
これから、気候も良くなるので近辺徘徊ですね(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年4月26日 13:14
こんにちは (^0^)/

引越の後片付けは60%でしょうか。必要最低限の生活はできています。(笑)

ナンバープレートの管轄で優劣がつくわけではないのですが、宝塚に永住しますので 早めの変更を と思い頑張ってみました。

洗車も自宅車庫の前でできるようになりましたし、 いろいろな意味で車と遊んでみたいと思っています。
2016年4月26日 11:54
お疲れ様でした。

お役所手続きは、慣れていないと疲れますね。

これから行楽には良い季節。
オシャレな神戸ナンバーのA3で、いろんな所にお出かけして下さいね(^^)/
コメントへの返答
2016年4月26日 13:18
こんにちは (^0^)/

やっと自宅に戻ってきました。

ディーラーの担当者さんに乗せられて、車庫証明やらナンバープレート交換までやりましたが、ディーラーや司法書士がお金を取るはずです。 面倒です。
(笑)

もう少し落ち着いたら、近隣をお出かけで回りたいと思います。
2016年4月26日 22:52
お疲れ様です&お帰りなさい

私もここでプレート交換して疲れました~
同じ神戸ナンバーになって嬉しいです

Aさんでtakajun7777さん歓迎オフをしたいです
急ぎませんのでご一緒よろしくお願い致します
コメントへの返答
2016年4月27日 7:50
おはようございます。 (^0^)/

kuriyama さんもご自分でなされたのですね。 私も しておきながら変な言い方ですが 「すごい人です」。 (笑)

新舞子でオフ会をされておられるご様子。 楽しそうで何よりです。

どノーマルですが 参加できるのかな?
お近くですので、今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation